
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪(小型)免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。




久しぶりのカブ活
左外側靭帯損傷のため、栗駒カブミーティング以来4週間ぶりのカブ活
ケガから2週間、まだ治っていませんが、バッテリーが死んでしまうので走行充電のためにいつもの場所へ行ってきました。
問題のギアチェンジは、減速時にやや難ありなので長距離は、まだ無理のようです😞
しかしながら、晴れているのもあって、やっぱり楽しいし気持ち良い〜😌
インカムからは懐かしいダンスナンバー
マイケル・ジャクソンやプリンスなどなど
コレだよコレ!
ストレス発散のバイク&ミュージック
最高です!
①②③④七ヶ浜町小豆浜
出発前にハンドルカバーを装着したので、バイク用じゃない手袋🧤でも快適🙆
サーファー🏄♂️も頑張ってるね😉
今日は凄く近くに小さな漁船が何艘もいるけど、何を取ってるのかな?
往復で1時間弱だったけど、走れてよかったです。完治まではまだ時間がかかりそうですが無理をせずにゆっくり治します👮
来週の火曜〜水曜日に、寒くなる予報だったので、昨日は、仕事が終わってから車🚙のタイヤ交換、私はケガのため現場監督で、ほとんど息子にやってもらったので助かりました🙇
頼もしくなったな〜 ありがとう😌
OIL交換やチェーン清掃・注油もしたかったけど、また今度だね👍



