
YUJI
コメントよろしく!
単独日帰りツーリングしています。日が出てる時に走っています。
素敵な貴女と走りたいね。
バイクはスヌーピーが目印見かけたらよろしく!
コメント待ってます。
YouTubeは、https://www.youtube.com/channel/UCufOhcPyke95MDmuACuBh1g
バイクブログAmebaブログhttps://ameblo.jp/tarito11
ハテナブログhttps://tarito11.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
過去の愛車
年式は…
ヤマハAT90ヤマハ初のツインキャブ2スト2気筒
ヤマハHT-1小さい本格的なトレール2スト単気筒
HONDACB250ホンダの定番4スト2気筒
ヤマハDT250ヤマハ初モノサスオフロード2スト単気筒
HONDACRM250RMホンダ初の倒立サス










ベルピール自然公園へ
今日は、久しぶりにMT03と走ってきます。
9:00にへそ公園で、待ち合わせ。
しかし白川で渋滞また北神戸での渋滞で
7:00過ぎにスタートしたのに白川抜けるとき8:00回ってた!
急いで吞吐ダムは飛ばします。
またその先も渋滞!
いや、9:00ぎりぎりかな!
あかん、なんで今日はあっちこっち混んでるん?
高室池ゴルフ場のとこで電話を入れあと10分ぐらいでつくってね、時間は 丁度9:00!
走り出したらまたまた混んでる9:10もあやしいわ!
いつもなら1時間ちょいで行けるのに。
(*´Д`*)
到着は、9:20になってました!

さて、今から出たら11:00頃には着くね。
いつもの散歩道から行きます。
砥峰高原下の坂ノ辻峠で休憩。

429を千種川へ
志引峠を越えて到着。
ワインディングは気持ちいいね。

お決まりのツーショット

天気太陽があったら綺麗だったのに残念

誰もいませんね。

紅葉もいまいち

あの階段の真ん中にハートの石がありました。
さてうどん屋さんへ
愛の村パークに曲がるところにあるこぶし庵へ
えっ休みなん?
貼り紙がありました。
で、何処へ行こうか迷って
金出地ダムの下のかなじ屋でそばを食べに行く?
しかし1:00過ぎてるから間に合うかな?
1:30あかんかな?諦める?
一応帰り道だから行ってみよう。
かなじ屋の前で13:50間に合った!
かきあげ蕎麦をいただきました。

箸で混ぜてから写真撮ったからきたないね!
味は、最高。
接客も前から良いよ!

で、蕎麦アイスと白玉あんを食べたよう。
お土産にシャインマスカットと柿を購入
シャインマスカットは終わりだから少し皮が硬いかもって。
今日の走行距離数は、314.2kmでした。
燃費メーターアベレージは、38.0km/L実燃費は、8.95L 35.2km/Lです。
総走行距離数は、32707kmになりました。
次はカキオコだな!
でわまた(^_-)-☆



