
くらわんころ
最近ホンダのフリーウェイからスズキのアドレスに乗り換えました☆バイクを利用したキャンプや旅行、名所やイベント巡りが好きです。またパーツでグレードアップしたいので情報交換していきたいです。宜しくお願いします♪










入院中で暇なのでドラレコ取り付け備忘録を
何とか時間のある時に少しずつ作業を進めて取り付けに1週間ちょっと掛かりました🤏
というのはD-unit➕にしても業者に取り付けて貰ったので、いったいバイクの何処に取り付けたか、そこからでした^ ^;
ステップの下、メットイン・シートBOXとネジを取り外しみても見当たらず( ;´Д`)フロント・カウルを外して、ようやく見つけて、先ずは、そもそも「D-unit➕」とは?を勉強📖そこからでした_φ(・_・ACC電源、常時電源の仕組みを動画からレクを受けてドラレコ設置前のD-unit➕とバッテリーとUSBポートの配線の流れを理解して漸くドラレコ本体の取り付け作業を開始3️⃣9️⃣
🔟本体は同じくフロント・カウル内のD-unit➕の上方に両面ゴムシートで接着、設置❇️
1️⃣2️⃣その後、配線を通して前後のカメラとリモコンを最終設置位置に取り付け📹これも両面ゴムシート
常時電源ではなくACC電源のUSBに本体のコードを繋げたけど前後のカメラはWi-hiを使ってスマホに映しだされます📱
未だ、操作方法や記録方法を全然把握してなくて、しかも取り説を紛失する失態😮💨
4️⃣インカムをジェット・ヘルメットからシステム・ヘルメットに付け替えるのも面倒くさいので門真の2りんかんに行って、もう一つインカムを買いました🎙️
6️⃣ドジャースタジアムでのワールド・シリーズ優勝祝勝パレードでの真美子さんと翔平くん👫
7️⃣ドジャースは球団創設初の連覇を達成🏆ロスの優勝パレードの様子🥳⚾️🎉🎊🪅🪭
8️⃣我らが山モロのワールド・シリーズのMVPトロフィー🏆



