
ドラ
▼所有車種
-
- JOG
R4/9/26 Ds400→R7/10/31一時抹消
R5/5/29 w800
R5/9/29 z1000
R6/4/25 xL883L
R7/10/26 sa16jジョグ
R7/11/18 xg25トリッカー
インスタ https://www.instagram.com/tarao_2647
tiktok tiktok.com/@tarao_2647
カーチューン https://cartune.me/users/288335
RZ50、XJR400、Tw200と乗り継ぎ一旦休憩。
初めてバイクに乗った日は、風になった気分だった。あれをこえる爽快感は他にあったかな?
溶接やfrp加工など、基本全てdiyでやってます。




sa16j リモコンジョグ カスタム
公道デビュー
セッティング
まずは先日の
mj95
wr3.5×6
05シム
で試走
下が若干かぶる
出足はよい
加速、登坂での再加速も良い。
まずは
mj95→90
アイドルの音が変化、弾けてる。
かぶりは解消
上の伸びがよい
これだろ、プラグ見なくてもいーや
次に
wr3.5→3.0×6
05シム
クラッチミートのメリハリが良い
若干回転が上がった?元気な音、加速がよい、登坂の再加速も問題なし
エンジンの良いとこ使えてる気がする
マイルドなら3.5、これでもいい、これでも良いが
ミートのメリハリの良さ、加速感、2ストらしい弾ける音、これを味わわない手はない、3.0だな。
セッティングはこれでいーや。
mj90、wr3.0×6、05シム
に決定
明日は久しぶりの休み
ハンドルをちょっと延長
クランクケースカバー加工
やって一旦完成かな
ちょっと走りにも行きたいなぁ。
フロント足が全く働かず恐ろしい。足周りは要変更だな。
エンジンハンガー加工して、3センチ位?程よくロンホイ加工もしてみたいけど、それは時間ができたらまたいつか、



