320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(320光生+BlueRide島根 2日目 朝8時に宿)
  • 320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)
    320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)
    320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)
    320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)
    320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)
    320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)
    320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)
    320光生さんが投稿した愛車情報(X-ADV)

    BlueRide島根 2日目
    朝8時に宿を出発して道の駅キララ多岐からスタート。
    海沿いを経由して石見銀山世界遺産センターは時間と体調の都合で見学は見送って、休館だった今井美術館のあとは浜田市の「おさかな仲田」でランチ。
    この時期の浜田と言えばやっぱりノドグロ!
    贅沢にもノドグロ尽くし丼を頂きました。
    お高いけどこの大会の目的の地域振興と思えば安いもんです。
    そこからここもお休みだったgallery&Café FANからの道の駅シルクウェイにちはらでゴール🏁

    BlueRideの感想
    参加費4000円でゼッケンとデジタルスタンプのアプリ利用料と、島根県へ何か還元されるなら高いとは思わないし、端から端まで島根県の海、山のライダーが好きそうな道、ベテランからビギナーまで苦無しく楽しめるように考えられてるように思いました。
    ぶっちゃけ、最初はどうなの…?と思ってましたが、参加して良かったと思ってます。
    もっと体調が良くて時間もゆっくり取れるなら、もう1日泊まりたかったです。
    岡山からだと割と近くなので甘く考えてましたが、こうやって改めて掘り下げていくと全然時間足りないです。
    BlueRideシリーズ色んな場所で開催されるの楽しみです。

    バイク買取相場