アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+今度の日曜日は1ヶ月ぶりの休みだが午後か)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    今度の日曜日は1ヶ月ぶりの休みだが午後から用事がある。昼位まではなじみの店の店主と走りに行こうかとなった。
    おそらく自分が先導する事になるが、構想としてはハンググライダー基地から鷹取山〜星野〜NHK中継所〜黒木〜上陽〜童男山古墳〜大茶園をまわる。

    ルートにはしばらくぶりで記憶があいまいなのもあるんで仕事前にちょっと下見に行こうと思った。
    星野と鷹取山を結ぶ道は去年10月30日に行ったが、記憶が怪しい。それと童男山古墳からの大茶園は今年6月13日に行ってるがこちらも怪しい。この2つを確認したい。
    当日はKDXで行くだろうけど一緒だとちとつまらんのでAR初期型で行くか…そうとうな悪路になったら引き返そう。

    長峰小〜忠見小前を通り上山内から県道52号へ。ひたすら進んで星水庵の前で左に進む形だが、その前に星野のスタンドが日曜日に開いてるか確認したい。
    スタンドで聞いてみたら閉まってるとの事。うーん。

    道を戻る。今まで気に留めなかったが星水庵が紅葉と相まってかなり美しいので写真を撮る。

    さて鷹取山に向かうが、記憶ではかなり牧歌的で味のある集落を抜けた気がするが、紅葉が混じってそのナナメ上の素晴らしさだ。
    今日は曇りで景観がイマイチだけど、それでもかなり美しい。

    途中、鹿里という集落を通るがここが特に素晴らしい。棚田に囲まれており日本昔話に出てきそうな景観だ。大草自然公園という公園じゃないトコは紅葉の並木がある。その上には前来た時驚いた真っ直ぐな農道がある。マップでも真っ直ぐなんで特徴的な所だ。

    バイク買取相場