
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。

出勤時に目の前でクルマ同士の事故を見た。
他人の事故の目撃は子供の頃1回あって40年ぶりくらいか。最近毎日バイクだしクルマも乗り回してて、それなりに乗れてるが調子に乗るな、との天の啓示なのかな、と思ったが。
仕事で細い裏道を走り回る事が多いけど、いちおうプロのドライバーの端くれなんで、離合が難しい時こちらから率先して譲る様にしている。しかし8割くらいのドライバーは譲って当然だろ、みたいな感じで感謝の素振りは微塵も無い。今日の帰路も細道で譲ったがバイクが待つのが当たり前だろ、みたいな感じでこっちを見もしない。
こいつら自分が譲らなかったらどうするつもりなのかね。
先日書いたウインカーの不灯火もそうだけど、マナーが悪いドライバー多すぎる。自分はクルマの自動運転化は賛成派なんだけど、こういった輩がいなくなると思うからだ。



