ベリっくmanさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ベリっくman+本日は日曜日、、、。 昨日も有難く勤務に)
  • ベリっくmanさんが投稿したツーリング情報
    ベリっくmanさんが投稿したツーリング情報
    ベリっくmanさんが投稿したツーリング情報
    ベリっくmanさんが投稿したツーリング情報
    ベリっくmanさんが投稿したツーリング情報
    ベリっくmanさんが投稿したツーリング情報
    ベリっくmanさんが投稿したツーリング情報

    本日は日曜日、、、。
    昨日も有難く勤務に励み❗️
    此処の所お決まりな終日雨模様💢

    思い起こすと、、2年と9ヶ月。
    本日は積年の不具合事例を解消すべく!
    チェンソーマンな若者と、、

    久々に美味い❗️トンカツを❤️
    食べて腹一杯になった昼下がりに、、
    クルマで何時も遊んで頂く
    塾長宅へ御訪問です。

    2年以上前にフラッグシップなRVTを
    補完すべく塾長が導入した?
    zx636cの納車直後からの持病、、、💦
    そこそこの速度を維持してる最中に
    エンジンストール、、暫く停車後
    再始動するも、、
    燃欠症状にも似た感じで止まる、、

    購入した御店でも症状の再現が出来ず
    電流、電圧もその時は安定してるとの事で
    御店側は熱害から来るECU作動不良と
    言われたので、、

    私も色々調べてたり、、某オクで
    中古ECUを探してたり、、
    間違って年式違いなレース用のECUを
    落札したりなんかしてましたが、、🤣🤣

    偶々最近某オクで同年式のECUを
    見つけた時に同時に今一度!
    同じ事例な不具合を調べたら、、、、😆

    ECUでは無くて、レギュレータなのでは?
    そんな同年式のzx636cエンジンストール
    事例を目にして!塾長に報告❗️

    その事例に塾長も賛同して!
    本日レギュレータ交換作業の運びと
    なりましたぁ〜〜〜👍

    主に作業は張り切って
    チェンソーマンに行ってもらい😅
    オイラは観てるだけ〜〜🤣

    塾長とチェンソーマンがサクサクっと
    作業を完了させて!
    エンジンも無事再始動❤️
    此れで終日回し気味に疾って
    如何も無ければ成功と思いたい❗️

    って事で💦
    次回はオイラのss750とのコンビが
    復活ですね〜〜😁

    、、、コンビとは!

    ガチャピン と ムック❤️

    今までは塾長の6rがガチャピン
    私が乗ってた TLがムックでしたぁ〜

    なので!ss750で一緒に走りたいんです💦

    バイク買取相場