
こひけーた。
“倒さず転ばず事故せずに”
ブランク長めのリターンライダー。
昭和の免許で乗ってます。
昭和57年に原付、
昭和60年に普通二輪(中型)、
昭和63年に大型二輪(限定解除)取得。
しかしながらバイクと離れて過ごした平成…
いつかはまたバイクに…
と、思いつつ…
思いつつ…
思いつつ…
で、コツコツコツコツ小遣い貯めて、
令和3年の秋にリターン&大型バイクデビュー。
愛機の車重にビビりながら…
そろりそろりと走行中です。
※長男がNinja400乗ってます。

昨日Ninja乗りさんに話しかけられた。
「マフラーいい音しますね」って。
ウレシー♪
聞けば、ご自身も以前はCBに乗っておられたとの事。
しばしの間、おしゃべりに花が咲いた。
そんでもって、Ninja乗りさんに教えてもらった道を走って、神流町に抜けてみる事にした。
🐻が出そうな峠道。
だからこそ交通量がほぼゼロな快走ルート。
知らなかったなぁー
こんな道があったのかぁー
また走りたくなった道だった。



