くのいちさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(くのいち+大平山林道へ行ってきました! モトブロ)
  • くのいちさんが投稿したバイクライフ
    くのいちさんが投稿したバイクライフ
    くのいちさんが投稿したバイクライフ
    くのいちさんが投稿したバイクライフ

    大平山林道へ行ってきました!

    モトブログで富士山が見える林道として紹介されており、同じバイクでもあったので大丈夫かな?と思い一人でチャレンジ‼︎


    結果的にはかなりハードで途中で退散しました。


    また、カーブ途中の坂道の下りでは足を付いていたものの砂利に足元をとられてしまい転倒…🏍️
    足をつきながら下ってていた為バイク共に無傷ではありましたが、下り坂での転倒後の起こし方に苦戦しました。

    左側に倒した為、スタンドを立てることができないうえ、左の土壁?にバイク全体がもたれかかり斜めに横たわっている状態…

    地面は枯れ草と細かな砂利、カーブの途中の為傾斜もあり…

    フラットな地面なら簡単に起こせるのだけど、今回の状況ではどうしたものかとしばし悩む…

    ひとまずスタンドだけでもと試みるが左側にもたれかかり土に食い込んでいるため触れる部分が少なく全く動かない…

    左ハンドルを持ち車体を持ち上げようとしても無理…

    悩んだ挙句、バイクの正面に立ちカウルを持ち
    左足でバイクが右への転倒の可能性に備えて支えながらもゆっくりと起こすことに成功!!

    林道へ一人で行くことの怖さと、Youtubeでの情報と現実の違いなど勉強する事が沢山でした。
    今回山頂の手前までは行けたとは思うのですが、勾配がかなりあり、上がれても下れる自信が無かった為断念!これでよかった!
    途中でやめる勇気も必要な事も学べた!


    【大平山林道の状況】
    ・道は作られているが全体に細かな砂利
    ・勾配があり上がるまでにカーブが数カ所ある
    ・工事車両も通る為車にも注意が必要
    ・登山道でもあるのか歩く人もいる


    今回途中で2台のバイクにでくわしたけれど
    そんなにバイクは多くなさそうなので初心者で一人の場合は避けた方が良さそうな林道だと感じました。

    バイク買取相場