はゆとさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(はゆと+令和7年11月4日(火) 今日も出勤前に)
  • はゆとさんが投稿したバイクライフ
    はゆとさんが投稿したバイクライフ

    令和7年11月4日(火)
    今日も出勤前に少し走ってきました。
    ルートは昨日と同じですが、map2を試してみた。

    map1 → 15km ほど
    map2 → それ以降

    走行距離 50km
    平均燃費 20.0km/L


    map2 は、アクセルワークがシビアすぎて避けていたのですが、昨日とは違い 道路が乾いている
    ので、試してみようかな。とおもいました。

    map1 ~ スタンダード
    最低4000くらい回っていればノッキングなく走れる。
    6500~8500回転が気持ち良く走れる。
    6500付近からスーと軽く回り始め、それ以下のときとの違いがはっきり分かる。
    9000付近から回転が伸びない。

    map2 ~ アクティブ
    クラッチを繋いだ直後は、トルク感が薄い。
    が、吹け上がりがりが違うような気がする。
    こちらも4000以上だと、ゆっくり走ることも出来る。
    9500~?(上は分からない😅)まで気持ちいい回り方。
    途中から音が変わる(カッコ気持ちいい音)
    12000レブ
    ~リミッターが効いたような感じになるので怖い。
    回転上昇が早い。

    高回転すぎて扱えない。
    モタードでこのような印象なのに、オフロード仕様だと
    もっと過激なのだろう、?
    恐るべしKTM😁

    バイク買取相場