
寝太郎
▼所有車種
-
- Ninja ZX-14R
令和6年無事還暦を迎えた爺です。
令和6年9月、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。
令和6年8月23日に契約書を交わし、9月1日(日)無事納車となりました。
2014年式のZX-14R、旧マレーシア仕様(アジア仕様)の正規逆輸入車になります。
10年は経過していますが、大切に乗られていた車体と見受けました。
カスタムやメンテナンスはDIYをメインにやっています。
【愛車(2輪)遍歴】
パッソーラ
GR50
jog
キュート
イブスマイル
CB400SF
RGV250γ SP
GSX-R250R/SP
エストレア
CB400SF
XJR1300
マジェスティ250
2011FLHTK103
1998FLSTC
※2007スーパーカブ50カスタム(AA01)もDIYで88ccにボアアップし、通勤快速仕様として現在進行形で乗っています。





今回の申込みで3回目になりま〜す✌️
皆さんもとっくに活用されていると思いますが、『二輪車定率割引』の申込みを完了✅しました⤴️
今週末、某秘密結社の東北支部の忘年会が宮城県南三陸町の民宿で開催されるとのこと…
もちろん、参加します‼️と手を挙げ🖐️ちゃいました😝
なので、片道行程167kmの内、113kmを東北自動車道を使いたいので、この割引を使う算段です。
実は土曜日の午前中一杯、職場関連の講習会が某温泉♨️であるため、自宅🏠に戻り早くても14時発になります💦
某秘密結社のツーリング行程は午前中集合なのでそもそも間に合いませんから、宿🏨直接で駆け付けることになろうかと…
でも、皆さんは16時宿🏨到着🏍️とのことなので、私には2時間⏳しか与えられていないな〜と🤔
ふふふふ🤭
忍者🥷君で激走🏍️ってが〜😎
さて、この二輪車定率割引ですが、NEXCO中日本のイベントになります。
なので、こちらNEXCO東日本管内ではあまり広く知られていないイベントなんですよね〜
私も仲間から教えてもらい知ることができました👍
今年は11月一杯なので残り僅かとなりますが、まだ知らなかった方は是非ご活用あれ⤴️⤴️⤴️
因みに、この割引を利用すると、片道113kmで1590円になります。
通常の軽自動車料金だと2540円、それの休日割引で1780円になるので、190円のお得🉐ってことになろうかと…
でも、高速道路🛣️の休日割引🈹って、連休だと利用できない場合が多いため、確実に利用できる二輪車定率割引は非常に便利なのかな〜と🉐
さて今週末…土曜日は晴天☀️予報ですが、日曜日の帰りは残念ながら雨☔️予報…
ま〜それもまた醍醐味ってことで🤭



