









11月3日の紅葉ツーリング🍁 その1
北の国から2025〜アテンド〜
「前略、トレックフィールドの林道ツーリングに行ってきたわけで、、。」
午前7時出発☁️☔️☀️
防寒をしっかりして100km先の宮城県色麻町ローソン10時待ち合わせ。
関山峠手前バイク止まる、、。
焦る。かなり焦る。以前止まった時と同じ症状。バイク屋にも症状を言っていたので見解が電装系の接触不良じゃないかと。
シュラウドを外し配線を押す。電源が入りニュートラル点灯。助かった😅
急いで組み直しスタート!!
そして道をおもいっきり間違える、、。
10分遅刻(申し訳ないm(_ _)m)
薬莱(やくらい)の白沼、長沼を目指して林道ツーリング出発!!
道崩落などもあったが休憩地点に無事到着
鳴子方面は自分が先頭でアテンド(おぉ 朝イチ満タン給油でしたが、すでに給油ランプ点灯、、。
明るいうちに宇土沼線(仙台平野一望✨)→築沢線→沼井線→鳴子温泉♨️おぉ給油ランプ点灯から50km持った💦
給油後、鳴子温泉♨️→片山地獄林道→荒湯地獄へ案内(ちゃぷんと入れる湯壺は45℃あった。まだ入れるのね笑)
だんだん暗くなってきたので鳴子温泉に戻る。
午後16時半現地解散
この後、@95891 さんと禁断の林道ナイトツーリングを行う、、。




