
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。




今日の職場にはZX-4で初めて通勤したが、マフラーの話題になってちょっと嬉しかった。
チタンカーボンなんて現代のマシンにはあるんだろうか。
帰り3号線のいつかは撮ろうというスポットで撮影したが、久留米工業大学の建物は肉眼で見ると巨大で煌々としてるけど、写真だと豆粒だね…その前のディーラーも平日は煌々としてるけど、土日祝なせいかウインドウが暗くて派手さがイマイチ。
平日はクルマがクソ多いし、歩行者も多いんで停車せずに通過するだけだったけど、比較するため今度撮影してみようかしら。



