
GBベッチン
▼所有車種
-
- GB350S
1974年製、オッサンのリターンライダーです☝🏻😅
ブランクが約17年・・・
超〜下手くそな運転でぇ〜2025年3月にコケて肋骨🩻骨折7本😭
平日が休みなので、土日は出没出来ません(泣😭)
一目惚れしたGB350Sに、浮気無しで乗り続ける予定です🫡
見かけたら気軽にお声掛けよろしくお願いします。
主に火曜日が主で、京都南部〜奈良北中部をソロツーしております☝🏻南山城道の駅、高山ダム、布目ダム、天ヶ瀬ダム、宇治川ラインが出没ポイントかな😆
コケて骨折した後、ちょっとトラウマ的に左カーブが怖いと言う現象にとらわれており、現在半年経つもののいまだに普通に走れるようにほぼ毎週火曜日に晴れれば走ってます👍😅
見つけてしまった関西圏の方、気になった関西圏以外の方、猫好きな方、気になる単車、綺麗な景色やなぁ〜、良い写真やなぁ〜と思ってしまった時、無言グー、無言フォローしちゃいますので、ご容赦下さい。








今日は、晴れの予報でしたが、北の方から中部へかけて雨☔が降るレーダーの状況やったので☝🏻😅
雨から逃げるように南を目指そうと出発👍🫡
しかし、いつものことながら目的地を決めないで出たため、とりあえずお気に入りの休憩所にて、水筒に持参したコーヒー☕️を飲みながら一服🚬🤣
マーブルビーチを目指す事にして、出発したものの、マーブルビーチにバイカーが多かったので、退散😓
また、悩み😩
加太の港⚓️へ行く事に変更〜👍
めちゃくちゃバイカーが多かったなぁ〜と言う印象😆37ヤエ〜72ペコリ、21素通り😅
大阪の方はヤエ〜より、ペコリが多い様に感じますね☝🏻
奈良県内走ってるとほぼほぼヤエ〜なので、地域差ってやつなんすかねぇ〜😆
しかし、ホント秋🍂は何処に行ったのか🤔
走ってるせいもありますが、寒かった🥶
って薄着過ぎなんですけどね🤣
いまだに冬用ジャケットの下は半袖Tシャツなので👍😆
日本海の予定が加太港になったんですが、太平洋側の海も良い👍😆
山、海、川、自然があるとこは、和みますな☝🏻
今度は何処に行こうか、行きたいとこは山ほどあるが、遠すぎて迷う😅
後は寒さが問題ですね🤔



