マサ
▼所有車種
-
- DAX125/ST125
高校生の頃からオートバイに乗り始めて47年。途中バイクを手放した時期もありましたが、リターンしました。バイクの性能やウェアの安全性など隔世の感がありますが安全第一で楽しみたいと思います。
所有歴 エルシノア250、XJ400、SRX250、FZ750、FJ1200~、MT-07、MT-09(2018)、MT-09(2022)、dax125(2023)、MT-09(2024)






連休初日、雨の予報から晴れに変更したので久しぶりに泡洗車しました。純正エアクリーナーをタケガワに交換。13.000kmの汚れとしてはこのくらいでしょうか。エアクリーナー交換の効果はECUの調整をしているため余り顕著ではありませんでした。マンション駐車場で洗車なのでバケツ2杯の水を運んで、高圧洗浄機とエアダスターは充電式のものでやってます。メッキ部を磨き、スタンドをかけたのでチェーンの洗浄と注油、張りの確認も。朝の寒さに備えてハンドルカバーも装着しました。kemimotoのハンドルカバーはkomineのと比べると大きくて、カバー内で操作がしやすく感じています。私の手が大きいからかもしれません。グリップヒーターとカバーが最強です。カッコわるいかな。



