
もとう
おばんです。
関東近傍の林道を探し探し走っているおじさんです。
林道情報で、おすすめあったら教えて下さい。
私からも写真に林道情報入れときます。
最近倅共が相手してくれなくなったので、一人テントと寝袋持って泊まりのぷち家出を繰り返しています。
私の跨がり履歴
DT125R _最初で最期の2st。125だけど速くて楽しかった
GSX−R400R_速すぎて御しきれん。九州下道チャレンジ
TTR _北海道下道チャレンジ
Steed400 _嫁も乗るからと購入したが、全然乗りやしない
またTTR _四国、佐渡ヶ島 下道チャレンジは卒業
FTR _嫁も乗る。。。。以下Steedと同文
Dトラッカー_超通勤快速
WR250X










房総でちゅるんとすっ転んだ件
林道履歴
山田線_倒木により撤退
赤羽線_倒木により撤退
おせんころがし
林道西嶺線_悪路すぎて撤退
林道柚の木線、高山線、横尾線、大山線、大幡線とかとか、ご存知(?)中房総横断林道ライン
本日は待望の野宿スタート。
朝食は昨年逃した、大原朝市での伊勢海老リベンジ。
伊勢海老汁は美味いが姿焼きはコスパ悪いッス。
一昨日の大雨のせいか、林道コンディション最悪。
特に千葉特有の岩肌むき出し部では、リアが全くくってくれない。登り苦戦してたらフロントも滑ってヘソ天したった。
横断ラインでは、鹿、イノシシ、キョンに遭遇し、千葉フルコースだと思っていたら、ニャンコにも遭遇。
逞しいね、君。
一部不通もありましたが、何とか君津まで抜ける。
いくつかガレガレでやばい所あり。
積載状態のオンタイヤで行くとこじゃなかったわ。
最近一人じゃちょっと怖くなってきたお年頃。
今度は誰かを道連れにしよう。。。
うん、そうしよう。



