
sHin@佐世保
▼所有車種
-
- F800ST
21歳の時に大事故で二輪から離れ
22歳で結婚。それから家族と育児に明け暮れ40歳過ぎ、子供の成長と共に偶然見付けた個人売買のVirago250で20年ぶりのリターン。
半年後、普通自二免許で乗れるBMWG310Rに一目惚れし購入、ツーリング倶楽部設立。
平成の終わりに仲間からTRX850を格安で譲ってもらえる事になり令和の幕開けと共に大型免許取得。
更に一年後ふと林道ツーリングに興味を持ちXTZ125Eを購入し林道にもハマる。
それから増車が続き安物買いの銭失いを地で行く男となりました笑
長崎~佐賀、福岡、熊本圏内をBMW、TRX850、SRX-4、ESTRELLACUSTOMでトコトコと。
長崎~佐賀圏内の山に林道倶楽部の皆とXTZ125Eでたまに出没中。
#佐世保プチツーリング倶楽部
#九州プチ林道倶楽部
#林道六級
ユルユルっと活動中 よろしくです★










今日は
佐賀方面へ進めば佐賀バルーンフェスタが開催され渋滞が予想されるのと逆光で朝陽が眩しいのを考慮して西へ向かうことに👌
山越え途中で仲間と合流し平戸方面へ。
向かいながら雨雲レーダーを確認するとどーも平戸側から雨雲が。
平戸大橋で一旦引き返し、松浦のオアシス 広味ラーメンで早めのランチを済ませ雨雲が通り過ぎるのをそのまま雨宿りさせてもらい過ごす…。
予想が久しぶり的中しランチ〜ひと休みの間に雨雲は過ぎ去り晴れ間が出てきた平戸へ再び向かう👌
途中コスモス畑に感動し、生月大橋〜大バエ灯台まで
そこから遠廻り帰路で佐世保のオアシス 寺崎商店で🍢をいただき夕暮れと共に帰宅。
ざわわーっとトコトコツーリング235km
燃費 約27km/L
雨にも打たれず快適なツーリングで満足😎💯



