
走れ防災屋
ゆる~く走るのが好き♪
冬でも走れる千葉県民は幸せです。
気軽にコメント頂けると、嬉しいな!
リアルに走りを愉しみたい。
ありがとう御座います!
2025.1記










つづき。四投目😅
結論は土砂崩れで、1キロ程入った場所で諦め🤦♂️
人ひとり歩ける分が有れば何とかクリアして行く。
しかし、崩落し過ぎてて、水路を跨げたら行けるんだけどバランス崩したらもう数十メートルは堕ちる。
落ちるじゃ無くて、まさに堕ちる😂
ここはクロヒョさんの教えに基づき、無理はしない事とします。
そして、、、作りましたよ。
カップラ😍
2年前にビーナス道路近くの綺麗な湖の辺りで、黒騎士さんとまこっさんに作って貰った事を思い出します。涙が溢れます、ウソですけど🤪
住宅の復旧や、新型コロナの対策で、この様な林道は見離されるでしょう。
悲しいけど。
コンパネでもあったらすぐに通れたんだけどなぁ。でも次に誰か通り易い様に、直径15センチ程の落ちてた木を敷いて通れる様にしておきましたよ。
次回、久兵衛さんがバランス崩したら谷側で支えててくれるそうなので、その時までのお楽しみとしておきます🙋♂️
でも、、、林道一本じゃ、帰れないので入口まで戻り次の調査へ。
戻るの下りだったので来る時より怖かったです😙
もみじロードへ戻り、北上始めるとあるわあるわ。林道の入口が😳
こう言う時は地図は見ないで、勘に頼ります。
結論は、、、ビンゴ。
漸く人を連れて来れる林道です。
未舗装は5割程度ですが、千葉の林道にしては見晴らしがまあまあで、長い。
余裕で10km以上あったでしょう。トラッキングアプリを起動させておくんだったぁ😢
ミヌ隊長、今度お連れしますのでドリフター整備して置いて下さいねー🤗
shintarouくんも行くぜよ❣️