
FAZEオヤジ
30年ぶりに250ccのバイクでライダーの仲間入りを果たしました。
綺麗な景色、神社仏閣、そして鉄道が好きなおじさんです。
無言フォローお許しください。
皆さんが投稿する情報が大変ありがたいのて情報待ってま~す




今日は#黒い弾丸 さんと宍粟、神河方面に出かける事に
ただ黒い弾丸さんは自他共に認める雨男、しかも事前の天気予報は雨☂️・・
でも当日はなんとか天気も良い方向になって一安心(^_^*)
途中、アンパンマンとドラえもんがいたのでどこでもドアを開けて道中の無事故をお願いしました😅
1枚目・・全景と相棒
2枚目・・どこでもドアから入る黒い弾丸さん
3枚目・・アンパンマン、ドラえもんと肩を並べる 黒い弾丸さん
4枚目・遅れて挨拶に伺う自分
関連する投稿
-
11月15日
115グー!
今日は仕事の予定が急遽キャンセルとなったので、秋らしい景色を求めて彷徨うことに。
スマホでメタセコイア並木の見頃を調べたら11月中頃からみたいだったので朝5時に出発、8時過ぎに到着しましたが、
まだ少し早かったかなぁ・・・
けど天気も良く、朝日も綺麗だったので来た甲斐があったと自己満足😅
その後#黒い弾丸 さんにお土産を買って帰ろうといつもの梅干しを買いに行きましたが・・
無かった😮💨
土曜日で行楽客が購入して売り切れたのか、はたまたまだ置く時間では無かったのか(着いたのは10時前)残念
気を取り直しでGoogleマップを頼りにツーリング続行❗️
(続く) -
10月13日
130グー!
10月12日 モトクルday参加🎉
事前の天気予報は台風23号の影響で雨☔☔
自分の晴れ男パワーを信じつつ#黒い弾丸 さんと合流していざ白浜へ🏍️🏍️
途中高速道路上で雨に遭いましたがタイミングよくトンネルが続く場所でトンネル抜けたら雨が止んでる・・良かった
今回のモトクルday含めこのようなイベントに初めて参加したけど、滑走路走行など非日常な体験をでき楽しかったです♪
ビンゴ大会ではDUCATIのカバンをゲット‼️まわりの皆さんにも拍手やお声がけいただき嬉しかったです😊
少し人見知りなおっさんですが、次の機会は皆さんともっと合流を深めたいなぁと思います。
その後、高野龍神スカイラインを抜け、#黒い弾丸さんと夜ご飯を食べ帰宅しました
今回のイベントに携わった全ての人に感謝申し上げます😊 -
10月07日
121グー!
梅干しゲットツーリング🏍️🏍️
#黒い弾丸 さんのお誘いで、大好物の福井梅の梅干しを目指していざ三方五湖へ
途中今まで辿り着くことのなかった場所を目指すもやっぱり今回も無理でしたが、目的の梅干しはゲット‼️
この無人販売で売っている梅干し、実は大きく昔ながらの味付けで黒い弾丸さんに教えてもらって以来定期的に仕入れに来ています。
この日は天気が悪く、帰路の途中で雨☂️にあいました(自分の晴れ男パワーも黒い弾丸さんの雨を呼び込むパワーには歯が立ちません😅)
まあ梅干しゲット出来たし良しとしよう👍
-
08月29日
106グー!
原付2種2台でアワイチ🛵🛵①
#黒い弾丸 さんからの提案で
「原2で淡路島どう?」のお誘いに快諾、初めてスクーター2台でのアワイチツーリングとなりました😊
集合地はアジュール舞子、合流後フェリー⛴️乗り場まで行きジェノバラインで淡路島の岩屋港へ、途中明石海峡大橋の下をくぐる時は、フェリーでしか見ることのできない景色にしばし感動してました
-
07月18日
133グー!
いよいよ旅も終盤
前にも来たことのある「旧北陸本線トンネル群」でも、より濃く昔を偲ぶ事ができるスポット
#黒い弾丸 さんも来た事がなかったらしく、昔の景色を堪能❓してくれてました😅
まあ、普段お任せしっぱなしなのだ少しは役に立てたかな☺️
-
07月16日
153グー!
前からひまわりとのコラボがしたかったけど、今回#黒い弾丸 さんの発案で実現しました😊
まだ6分咲き位でしたが、夏を実感出来ました
まあ、それ以前にこの暑さで十分実感してはいますが・・ -
05月03日
117グー!
皮剥きツーリング
飛龍の滝はNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」タイトルバックのロケ地との事ですが、実際に行くと、結構スケールの大きな場所でした。
2枚目の下の方#黒い弾丸 さんが散策してますが、比較していただくとよくわかると思います😊
マイナスイオンがたくさん出てそうなので、是非一度行ってみて下さい -
05月03日
121グー!
皮剥きツーリング
歴史好きの#黒い弾丸 さんと忠臣蔵の英雄、大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社である赤穂大石神社を訪問しました
インバウンド含め、観光客も大勢参拝してました












