
shun
▼所有車種
-
- CB750
整備記録やツーリング記録
16歳でバイクに乗り始めて、25年以上が過ぎました。
子供も大学生と中学生で段々と手が離れて、一人の時間も増えて令和6年にRC42を購入して、ツーリングや整備を楽しんでおります。
無言フォローばかりですが、お許し下さい😊






オイルクーラー交換
アクティブのオイルクーラーが欲しいけど…冷却効果がどの位なのか、わからないので似た安物でとりあえず…
某オクで、出品されているのを見て、落札価格3万かぁ〜と思い…
パイプカラーも選びたい…
部品を探し始めて…
全て新品で2万を切る位でかき集め…
部品代
オイルクーラーとステーとホースとフィッティングで1万円
アクティブ取り出し5500円
バンジョーボルト1600円 12 ×1.5
クラッシュワッシャー500円
アルミフラットバー400円
取り出しはノーマル配管加工でも、出来る気がする…
加工箇所は、オイルクーラーのステー
取り出しのバンジョーボルトを少しカット
オイルクーラーの厚みがある分、冷却に期待
110℃を下回る事を祈る…
もうすぐ冬なのでファン無しで様子見をします。
油温が高い様なら、ファン強制駆動接続にします。
画像4枚目は、オイルクーラーのサイド廻しをしてみたくて試しに購入しましたが、rc42のオイルポンプの性能が、不明なので、今回は見送り…
rc42でサイド廻しをやってる方を見た事が無いのですが…
rc42でやってるよって方いましたら、コメントお待ちしております😊
11/12
油温60℃でオーバークールの為、ちょうど良いサイズのアルミ板でオイルクーラーカバーを自作しました。
覚書
エンジンオイル3.2L ガルフ+sod1
オイルフィルター1個
プラグコード抜いてクランキング



