
ブルーフォックス
▼所有車種
-
- ZEPHYR X
北海道でゼファーχに乗っています。大型も乗ってみたいですが、何せ下手っぴなので400を弄って乗るくらいが自分の技量にも合ってると思ってます。北海道は厳しい冬があり、だからこそバイクに乗れる時間が限られているけど、その時間を大切に共有しようと沢山のライダーが集まるのだと思います。これから出会う仲間のために、北海道の綺麗なところや良いところなど発信していけたらと思ってます。全くバイクと関係ない投稿もします。色んな人と繋がれたら嬉しいです!

初乗りしてきた。久しぶりにバイクに乗ったけど、なんとか乗れるもんだ。しかし、バイク屋さんでカスタムしながら見てた時は気づかなかったけど。ハンドルやライト、メーターの位置が走ってみるとちょっと右に曲がってたり、暗い車庫の中では気づかなかったけど、細かい傷が入ってたりで、嬉しいやら悲しいやら。バイク屋さんでメーターなどは調整してもらい何とか元に戻った感じ。しかしノーマル41パイのフロントフォークを倒立の50パイにすると、切角がなくなって取り回しが大変。バイクはハンドルで曲がるもんじゃないってわかってるけど、バイクから降りて取り回したりするのはハンドルだし、これだけ切れないと恐怖すら感じる。これから慣れよう。カスタムってノーマルの偉大さを感じる行為だね😅