
タケテク
昔の昔、高校1年生の夏に自動二輪(現在の大型二輪)の免許を県の運転免許センターで取得。
以後、母親のホンダスーパーカブ50、初めてのマイバイクがホンダDAX ST70でした。しばらく乗ってから中古で買ってもらったシルバーのHONDA DREAM CB350FOURに乗りかえ、3年後にバイクを手放し車になりました。
高校生の時に友人に借りたCB750Fourやカワサキの750RSの力強い加速感が忘れられず、「今乗らないともうバイクには乗れないかもと思い何も考えずにCB1300SBに乗ることに。
ソロツーリングがメインで、奈良、三重、滋賀、京都、和歌山、兵庫、大阪をトロトロと走ってます。いつも見て頂きありがとうございます。
《愛車歴》
Super Cub50  Dax70  
CB350FOUR  Dax50  
ADDRESS V100  JOG 50  
CB1300SB








アドレスのヘッドライトをハロゲンからLEDに
1️⃣〜3️⃣
とりあえずポン付け出来るLED球をネットで購入。交換作業はyoutubeで見ていたので、特に困る事なくすんなり交換完了。おそらく効果は期待してなくて、まあこんなもんか😨、になるかな?
4️⃣
ついでにメーターパネルの球もLEDに交換。
気持ち明るくて良いかも。🤗
P.S.
5️⃣先日、奈良県橿原市にある昆虫館へ、またまたアサギマダラを求めて行って来ました。
ここは、クワガタや蝶々など、沢山の種類の昆虫が展示されていて、昆虫に興味があるお子さんには、とても良い施設です。🤗
6️⃣蝶が乱舞しているところで、1匹の蝶々が私の頭にとまり離れない。恥ずかしいような嬉しいような。多分整髪料の匂いにつられてやってきた蝶々だと思います。ありがとう💕。




 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         