
寝太郎
令和6年無事還暦を迎えた爺です。
令和6年9月、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。
令和6年8月23日に契約書を交わし、9月1日(日)無事納車となりました。
2014年式のZX-14R、旧マレーシア仕様(アジア仕様)の正規逆輸入車になります。
10年は経過していますが、大切に乗られていた車体と見受けました。
カスタムやメンテナンスはDIYをメインにやっています。
【愛車(2輪)遍歴】
パッソーラ
GR50
jog
キュート
イブスマイル
CB400SF
RGV250γ SP
GSX-R250R/SP
エストレア
CB400SF
XJR1300
マジェスティ250
2011FLHTK103
1998FLSTC
※2007スーパーカブ50カスタム(AA01)もDIYで88ccにボアアップし、通勤快速仕様として現在進行形で乗っています。

今日の会社帰り…
北国岩手では、10月に入ると18時前にはもう真っ暗です🌉
カブ太君通勤はより慎重にならざるを得ませんよね🤔
自分も見難いということは、相手から私も非常に見難くなっているということ…
特に、こういった交差点での右直事故は、相手にカモ運転を求めるというのは限界があるのかな〜って常々思っています。
相手が気を付けてくれるカモ‼️
ではなくって、気付かず曲がってくるカモ‼️
に徹していつでも止まれるスピードに落としてブラインドからの交差点進入は気を付けています。
今日は右折車の方もビックリして口を開けながら止まってくれました😝
そのあと、頭を下げてくれましたが、お互い様ですからね、私も気を付けましょうね〜の気持ちを込めて頭を下げてリスタートした次第です🙂↕️
ここの交差点は毎年こういったケースに遭います。
あとは、手前の旧阿部輪店前の交差点も要注意ですよね🤔
https://youtu.be/r0ACKbCWre8?si=KjdcfQQzkEWom17E
一応、youtubeにアップ⤴️したのでどうぞ🎥
実は、歳取ってより老化が目に来てるから慎重になってるのかもね😅
いずれ、ドラレコはバイク🏍️にも必要ですよ〜⤴️⤴️⤴️




 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         