
taroh3
インスタ観て一念発起!
30年ぶりのバイクです。
車歴
1980 SUZUKI ハスラー50(赤)
1981 SUZUKI GSX400F(赤)
1982 HONDA GL400カスタム(青メタ)
1983 HONDA VT250F(銀/赤カスタムペイント)
1984 YAMAHA TY50(赤カスタムペイント)
1985 HONDA VT250F 2型(赤)
1987 HONDA XLR250 BAJA(赤)
32才 中断
62才 大二輪免許取得
2024 PLOT RoadHopper Type5 EVO










2025/10/27:上野原~大菩薩ライン~フルーツライン、サクッと走ってきた話
火曜日だっていうのに上野原丹波山線〜大菩薩ライン〜塩山フルーツライン、なかなかのバイカー率でビックリ。秋、本気出してんな!って感じ。
道中、ススキがイケてたんで、サクッと停車してパシャリ。シーズン感、満点!
富士山の展望台では、雲を従えた富士様を拝めました。
逆光?いや、カメラの腕でカバーです(笑)。
まぁ、良い画が撮れたんで満足っしょ。
そしてループ橋! ここ、初めて通ったけど、マジで「空飛んでる気分」になれるやつね。楽しすぎてニヤけそうになったわ。
フルーツラインまで降りてくると、盆地パワーで風がヌクヌク。でも笹子トンネル抜けたら急にヒエッてなって、温度変化にビビったわ。
唯一の残念ポイントは、「大菩薩峠」って名前の響きに惹かれてたのに、ライン上に無いって事実を知った時ね。マジかよ。まあ、いつか本物の峠にリベンジするっしょ。
そんな感じで、サクッと秋のワインディングを楽しんだ一日でした。またね!👋
※「短く、淡々と、少しだけチャラ入れて」と頼んだらこうなった。AI ってすごいな...




 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         