Hayataroさんが投稿した愛車情報(690 SMC)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Hayataro+電源取りが山場だった ドラレコ設置)
  • Hayataroさんが投稿した愛車情報(690 SMC)
    Hayataroさんが投稿した愛車情報(690 SMC)
    Hayataroさんが投稿した愛車情報(690 SMC)
    Hayataroさんが投稿した愛車情報(690 SMC)
    Hayataroさんが投稿した愛車情報(690 SMC)
    Hayataroさんが投稿した愛車情報(690 SMC)

    電源取りが山場だった



    ドラレコ設置も大詰め、電源取りです。駐車監視があるので常時電源が必要、なんとかACCも併せて引き廻してきたが、ドラレコ附属のヒューズがデカイ!(写真2枚目)、、ので、ちょいと工夫。ヒューズじゃなくて、半導体でできたポリスイッチと言うデバイスを入れた。これはヒューズと同じく過電流で切れるのだが電源を切ってしばらく冷ますと元に戻ると言う極めて便利な部品。価格は1個100円くらい。

    サイズも小さくて収めやすい。
    (2枚目の右側にある、配線の途中にある黒い突起がポリスイッチが2個入った部分です)

    テープもベタつくビニテを嫌ってアセテートテープという配線結束用のモノを使用。

    電源オンで問題なく動作!カバーもとりあえず装着出来てるし、後はフロントカメラと操作スイッチの設置のみ、明日には出来上がりかな。

    バイク買取相場