
もりかじ
▼所有車種
-
- NAVI
モトクル23年4月29日開始まだまだいたらないとこがありますがヨロシクです
週末は良く日光辺りをのんびりソロツー楽しんでますので皆さんよろしくです。
ダルそうに走ってる青いVTR250見かけたらヤエーしてくれると嬉しいです
日本中の皆さんの投稿見て日本は広いなぁって感じながらモトクル楽しんでます。
4月からチョイ乗り用にNAVI110が仲間入り
無言フォローさせて頂くことも多いかと思いますがよろしくお願いします。






お疲れ様です。
軽く夜の暇つぶし😁
帰りに50号線沿いに新しくできた家系ラーメン屋さん「殿丸家」さんへ。
店の名前を冠したとの丸ラーメンとライス大盛を券売機で購入。店員さんに麺の硬さとスープの濃さをオーダー、私は両方普通で注文。
着丼。
流石家系、見るからに味が濃そう😊
実食。
やっぱ濃い💦
でも嫌な感じはしないでガツガツいけます。半分ほど食べて備え付けの「割りスープ」で薄めて味変、こっちのほうががマイルドになって好みかも😁
シメに軽く残した米にチャーシューを乗せてスープを少しかけてかきこむ…
たまりません😍
3枚目〜
栃木県小山市を拠点に活動している
「開運戦士ブレイバーン」がバイク王と同盟を組んで戦術車両(バイク)が新しくなったと地元ニュースに出てました。
以下バイク王の記事より
次世代との接点を広げ、バイク文化の継承を目指すプロジェクトを始動。
とのこと
特別仕様のNM4が譲渡されてました。
ブレイバーンの横顔とロゴのステッカーかっこよっ😍 欲しい。
大砲二門…かなり攻撃的😁NM4はこういうの似合いますね😉
5枚目・御当地ヒーローを調べてたら凄いのが出てきました😆
初めて存在を知りました。
静岡の板妻駐屯地第34普通科連隊に配備されてるらしい😊
「軽装甲機動戦士イタヅマン」
見た感じトランスフォーマーみたいに変形するってコンセプトですかね😁
…日本の技術と自衛隊なら変形するはず💨
銃じゃなくてスコップを持ってるところが自衛隊っぽい😍頼もしいかぎりです。
6枚目・御当地ヒーローと言えば
日本ローカルヒーロー祭が千葉県で開催されるようです。
2025.11/22㈯アリオ蘇我、23日㈰フェスティバルウォーク蘇我。
詳しくは私もまだ見てないので詳細はお手数ですがググって下さいです😁
では風邪などひきませんよう
明日もご安全に👍です。



