
自由人
レプソルとの突然の別れ。ヘルメットを置こうか悩んだが、まだまだ乗り足りないので、R1。人生一度きり。こんな愉しい物はないから、乗れるところまで乗り切るつもり。
過去のバイク達
ヤマハボクスン(スクーター)これから始まりました。
Z200(姉貴の拝借)
FZ250フェザー(姉貴の拝借)
KR250R(姉貴の拝借)
GPZ400R-D3
GPZ900R-A4
RF900R(嫁さんと共用)
CBR1100XX(ブルー)
CBR1100XX(ブラック)
トリッカー
Z125
CBR1000RR
YZF-R1
振り返ってみると、スズキが少ないので、増車か乗り換えの時には、スズキにしよう。
しかし、これだけ乗ってきたのに、反射神経の衰えも有るが、運転下手。上達しない。でも、好きなので乗り続けたいなぁ。





小雨もようの為、喜多方を出て、49号でいわき方面。磐梯山はガッツリ雲がかかってたので、、五色沼とかは止めといた。三春辺り迄降ったり止んだりのダラダラ走行でキツかった。帰りは、様子見の大津港に立ち寄りました。小アジが少々の釣果。次回は車でアジングかなぁと思った。南太田迄下道で節約し、南太田からはツーリングプラン2日目で、多少安くなった。今度はワイドで、もう少し楽なツーリングにしようと思います。二日間で総走行距離は672キロ。燃費は、垂れ流し。やはりレギュラーでリッター30位走らないと、峠、山道は危険な気がする。



