









昨日は朝から桜島を回ろうと出発したのですが途中の海の綺麗さとか植物の南国風な感じとかに感動して何度も止まって見てしまいました。途中菅原神社の鳥居が海辺にあるのが神秘的すぎて思わず写真を撮ってしまいました。
ちなみに桜島のモクモクはあんなにとは思ってなかったので雲と見間違うほどでびっくりしました。それにしても海も山も綺麗すぎてずっと走ってても飽きませんね〜!
最後に零戦を入れていた掩体壕を見てきましたが分厚いコンクリートの屋根に大きな穴が空いていて爆撃の跡なのだと思って恐ろしかったです。
戦争遺跡を観光するのは賛否両論あると思いますが過去から学び忘れないことが大事だと私は思います。




