
あさがお
▼所有車種
-
- MT-07/Y-AMT
2025/4.13 MT-07 Y-AMT増車!
2025/2.8 Mt-07 Y-AMT購入!
2022/7.9 CBR650R納車!
2021/10.23 Legare CBR650R LS SOPra購入!
2021/10.23 レブル250 売却
2021/6.30 大型免許取得!
2020/3.1 モトクル登録しました。
2019/7.7 レブル250.19年モデル新車納車!
2019/6.21 中型免許取得!
2019/4.14 ホンダドリームにてレブル250.19年モデル購入契約!
衝動的にバイクに目覚めた超ド級初心者ですが、宜しくお願いします。




例年なら紅葉ツーリング真っ只中ですが天候が回復しないうちに峠は積雪。
山陰怖くてもう山へは行けないですね。
なら海じゃん!
と同じ考えであろうライダーが本日たくさん走ってました。
本日は曇り、中々に寒かったのであまりいないだろうと思っていたのですが。いましたね。
雪虫も。
ここ数年、雪虫のトンデモ大量発生にまいっておりましたが去年は少なかったですね(元来の飛翔数?)
今年もなんだか少なめでバイクもメットシールドも汚れず快適快適ぃと思ってましたが日が差し始めた帰り道にぶぁっとシールドが汚れました。
そうだね、彼らも日向ぼっこしたいよね😇
今シーズンもあと一ヶ月でしょうか。
今年春にMT-07を納車。CBR650Rとの2台持ち。
してよかったと改めて思いました。
納車時にしてもらったMT09のブレンボラジアル交換や、それに合わしてリアブレーキフルードカップも交換、Y-AMTのパドルシフトも細工したりと結構愛着湧きました。
それにしても去年レンタルで旧MT07に乗った時はヒラヒラ、というかフニョンフニョン寝るハンドリングに感動したもんですが、この新型はそれ程でもという印象がありますね。
倒立フォークのせいなのか、剛性が高くなったせいなのか、Y-AMTの重量増なのか。知らんすけども。



