






ショート管を手に入れました
直管はさすがに色々と問題があるので
径の合わないローパスバッフルに切り込みを入れて出口側に叩き込み🔨
付属のサイレンサーを松ぼっくり加工、
ウールの抜け止めと、消音効果に期待しつつマフラー内径より5mmほど小さいワッシャーを溶接👨🏭
エキパイ側に挿入👺
さすがに排圧が高すぎて全然回らなくなったので
最終的にはワッシャーだけ根本から切り外し
音はうるさくないくらいにはなりました
正直デチューンでしかないですが
見た目がいいからOK😆







ショート管を手に入れました
直管はさすがに色々と問題があるので
径の合わないローパスバッフルに切り込みを入れて出口側に叩き込み🔨
付属のサイレンサーを松ぼっくり加工、
ウールの抜け止めと、消音効果に期待しつつマフラー内径より5mmほど小さいワッシャーを溶接👨🏭
エキパイ側に挿入👺
さすがに排圧が高すぎて全然回らなくなったので
最終的にはワッシャーだけ根本から切り外し
音はうるさくないくらいにはなりました
正直デチューンでしかないですが
見た目がいいからOK😆
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです