
テツ
▼所有車種
-
- NSR250R /SP/SE
極稀に岩屋ダムに出没します。
約30年前の旧車の為、メンテナンスやカスタム投稿がメインです。備忘録も兼ねてます。
NSR250は自分のバイク。(レプソル)
NSR80は嫁のバイク。(レプソル)
ツーリングはソロ、又は嫁と2人が多いです。
クシタニコーヒーブレイクミーティング(東海地方)に積極的に参加中。






オーバーレブの代償。水曜朝通勤中に上り坂全開でシフトアップしようとした所、誤ってつま先がシフトペダルに接触、シフトダウンしてオーバーレブ。タコメーターは14000rpm迄あるが振り切ってしまった。エンジンに異常は無さそうだったのでゆっくり大人しく会社迄走行。会社到着した時はチェーンのメッキが少し剥げたのを確認。次の日何か擦れる音がしたので、フロントスプロケカバー外したら大惨事。フィキシングプレートが破損しスプロケが外れかかってた。不幸中の幸いでシャフトは無事だった。ドライブチェーンガードとカバーは派手に削れてバリだらけ。ガードとカバーはベルトサンダーでバリ取りして再使用。フィキシングプレート(チタン製)は2枚予備があったので交換。純正ガードは廃盤の為、社外品購入。予備を含めて3枚発注。今日ガソリン補給とチェーンの清掃給油しようとした所、インナープレートにクラック発見。しばらく乗れないな…。前回と同じRKのMRUでチェーンのみ交換予定。



