
はなみず
▼所有車種
-
- CBR600RR
2019年9月にその年で免許取得で、ニダボに乗り現在はロクダボに乗り換えました
仲間募集しています
新潟のシーサイドラインたまに走ってます
すれ違ったらヤエ-Σ(ノд<)合戦しましょ
見かけましたら気軽に声かけ下さいませ
フォローしてくれた人には必ずフォローバック致します
グーをくれた人、コメント返してくれた人にもフォロー致します










今日はメンテナンスの日……にしました(笑)
バイク3台オイル交換(ハンターカブのみエレメント交換込み)
それとチェーンメンテナンスです👍
何時もお世話になっている新潟中央部品さんからハンターカブ用のエレメントセットを買ってきて……っと💓
先ずはハンターカブのオイルを抜いて……エレメントを外して、早速買ってきたキタコさんのエレメントセットを開けて交換します👍
ナントこのセットですが……エレメントとエレメントキャップのパッキン、更にオイルドレンボルトのワッシャー、更に更にフィラーキャップのパッキン迄付属してました👀
便利ですねぇ~
サクッとオイル入れて完了🎶
次はジェベル
オイル抜いて、ドレンボルトのワッシャー変えて新しいオイル入れて完了🎶
次はロクダボ
オイル抜いてドレンボルトのワッシャー変えて、新しいオイル入れて完了🎶
次はロクダボのチェーンメンテナンスから😊
オンロードしか走らないロクダボのチェーンは然程汚れはありませんが
ここで自作のチェーン回りが汚れないツール😁
一般的にチェーンメンテナンスと言えば段ボールで養生してからの作業ですね( ̄▽ ̄;)💦
でも、一度コイツを作ってしまえば、即作業開始、回りも汚れず即撤去出来る🎵
汚れは樋を伝って下に置いたプラスチックの箱に落ちる
箱と自作のツールの洗浄は必要ですが……養生の手間、養生を外す手間、ゴミが出る問題を一挙に解決😁
次の作業にも直ぐに取りかかれる💓
その調子でジェベルも💓
その後ハンターカブも💓
サクッとチェーンメンテナンス完了🎶後片付けも楽チン💓



