




久しぶりのツーリング。今回は伊香保温泉に行ってきました❗️
鼻高展望花の丘
コスモスが満開で辺り一面ピンク色でした🌸
春は菜の花、夏はひまわり…季節ごとに訪れたいです。
メガネ橋(碓氷第三橋梁)
キムタクのドラマに出てきたとこですね。
紙ヒコーキ落ちてませんでした💦←ドラマ見てないとわかんないですね笑😆
軽井沢プリンスショッピングプラザ・ガーデンモール
碓氷峠(かなりのワインディングが楽しい(^^))を30分ほど走って辿り着いたのが
軽井沢駅前にある新しい?アウトレットです。
外人ばっかり💢
伊香保温泉街
今回の宿泊先は石段街の側のホテル。
お出迎えニャンコが嬉しい格安ホテルです。
ここに来る直前に雲行きが怪しくなりあっという間に雨が…しかも磐梯山の時と同じ霧で視界ゼロ。かなり危険でした⚠️が、なんとか無事チェックインできました( ; ; )
2日目
伊香保温泉石段街
365段を上がるのはしんどかったので200段まで上がって散策して一度降りて、バイクで上にある河鹿橋(紅葉で有名な場所)まで上がって露天温泉に浸かり、伊香保神社⛩️で参拝してから今度は上から200段まで散策しました。
ここでは水沢うどんを食べました。
ツルツルの喉越しとコシのあるうどんはなかなかに舞茸の天ぷらがデカくて美味しくて驚き😳でした。
てゆーか、伊香保神社の社務所が開いてなくて近くの渋川八幡宮でもらえるとのことだったのでそちらへ…
渋川八幡宮
応神天皇を祀っている神社です。
伊香保神社の御朱印と合わせてこちらのもいただき、参拝。
順路に従って裏の道を行くと何やら神々しい祠がたくさん❗️
中にはサルタヒコノミコトの祠もありました。
はい、ちゃんと拝みましたよ。
でも境内を出る頃にはなぜか両肩がズッシリと重く…何コレ😕
そして夕方には天気が崩れる予報でしたのでそのまま帰路に着きました(^^)
今回も旅の途中、色々な方からお声がけいただきバイクのこと褒めていただき大変嬉しく出会いの大切さが身に沁みました(o^^o)