八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(八兵衛@京都。+ さらば、青春のモトチャンプ コンビ)
  • 八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)
    八兵衛@京都。さんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)



    さらば、青春のモトチャンプ

    コンビニの雑誌棚で、その見出しを見た瞬間、思わず立ち尽くしてしまった。
    ――「モトチャンプ、来年2月号で休刊」。

    あのロゴ、あの誌面。
    スクーター全盛の時代、カブやDIOをいじっては友と語り合い、紙面を真似てステッカーを貼った。
    “あの頃のバイク熱”は、確かにモトチャンプが火をつけてくれたんだ。

    給料日前に立ち読みして、気に入った記事のページだけ覚えて帰る。
    やがてバイクに再び戻ったときも、ふとした瞬間に手に取ると、あの頃のオイルと焼けたゴムの匂いがよみがえるようだった。

    誌面の隅に載っていた読者投稿、カスタムマシン、仲間たちの笑顔。
    あれはただの雑誌じゃなく、「バイク少年のアルバム」だったのかもしれない。

    休刊と聞いて、胸にぽっかりと穴が空いたようだ。
    でも同時に、心のどこかでありがとうと言いたい。
    何十年もの間、バイクという小さな自由を、誌面を通じて届け続けてくれた編集部のみなさんへ。

    ありがとう、モトチャンプ。
    君のページをめくるたび、僕らはまた“あの頃のガソリンの匂い”を思い出すんだ。


    バイク買取相場