
アズサ
▼所有車種
-
- NSR250R /SP/SE
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。









今日は朝NSRのブレーキ修理をしてみた。
NSRはブレーキフルード漏れがあり、12日に浜崎海岸に行った時にバイク仲間から、キャリパーとホース部の連結部から漏れてるっぽいので、シールテープを巻くとかしたら?とアドバイスを受けていた。なのでそれをやってみる。
テープを巻いてフルードを充填してたら、フルードがポタポタ落ちてる…よく見ると右キャリパーの先からたれている様だ。
Eトルクスのボルトを締め付けても、何故か逆に漏れが酷くなる。とりあえず分解してみるか…
分解したが多分根本的にはピストンとか替えないとダメだろう。ひとまず清掃して再度組んでみるか。
いちおう今のところ大きな漏れはなさそうだ。
ちょっと試走で出勤前にどこか行きたい…19日の投稿で田主丸の景観について書いたんで、ちょっと行ってみたいが、時間的に厳しい…高良山はどうだろうか。



