まぁ~くんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まぁ~くん+こんばんは、少し前に日光東照宮まで行って)
  • まぁ~くんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)
    まぁ~くんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)
    まぁ~くんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)
    まぁ~くんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)
    まぁ~くんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)
    まぁ~くんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)
    まぁ~くんさんが投稿した愛車情報(ZEPHYR 1100)

    こんばんは、少し前に日光東照宮まで行ってきましたがバイクの故障!
    観光して次はいろは坂って所でまさかのバッテリー上がり押し掛けでエンジンはかかったのですがボルトメーター上がらない😞
    レギュレーターかゼネレーターの故障だな…調べて初めて知ったのですがゼファーの場合レギュレーター単体ではなくゼネレーターと一緒になってるんですね。

    陸送会社を探し、保険会社に連絡して真岡のデポがあったのでデポ連絡してみると金曜日だったので17時までに受け付け出来れば預かり出来ますよと、
    土曜日、日曜日はお休みらしく。
    もう一度保険会社に連絡して積載車で真岡まで17時に行けるか聞いた所多分無理と言われてしまい
    あるだけのバッテリーパワーで何とか自走でデポに17時に到着出来ました。

    予約先のゆいの杜ルートインまでタクシー移動

    翌日ホンダコレクションホールに行く予定でしたが次回に持ち越し

    路面電車に乗って宇都宮駅まで
    宇都宮駅~新幹線で東京まで
    東京~東海道新幹線で地元のまで帰って来ました。

    新幹線もいい旅でした。😁

    最後に質問なんですが、知合いでゼファー1100で海外製のゼネレーター使ってる人いないですか?
    純正は廃盤の為、オークションも見ていますが中古もどーなんだろう?って所もありまして
    海外製の新品の方がいいかな?って思っているのですが口コミ評価が少なくて少し不安もあるので誰か居ましたら宜しくお願いします。


    バイク買取相場