
おさとも
平成24年6月に大型自動二輪免許を取得しました、妻と娘、息子の4人家族です。
諸事情により、平成31年1月8日にバイクを手放しました。

角島ツーリング①
皆さん、こんにちはこんばんは。
おさともです´ω`)ノ
久しぶりの、本当に久しぶりの長距離ツーリングにして、自己最高長距離になる山口県は角島までツーリングにいってきました。 いやあ、遠かったなあ。終わり
じゃいかんので、ちゃんとレポートします。
5月1日未明に宮崎の自宅を出発。早く寝なきゃと思いながらも結局1時間も眠れなかった。 某男爵さんと同じです。
お互いお子様ですねえ(笑)
で、道中はかなり寒くて…写真にはミッドナイトオデッセイなどとカッコつけていますが、とにかく寒かったです。
3シーズンジャケット。パーカー、長そでシャツ、長そでヒートシャツ、肌着。ジーンズとインナー。 この時期の日中ならば完璧に汗だく装備が、凍える寒さでした。
で、最初の集合場所。 今川PAにてmoonさんと合流。
私が予定よりもかなり早く来たことを知ったmoonさんは、予定を前倒しで私を迎えに来てくださいました。
ありがとうございます。m(_ _)m 実のところ、門司ICを下りてからの道のりが少し不安だったので、このお助けは非常にありがたかったです。
で、第2の集合場所 関門トンネルの料金所先でT28さんと待ち合わせ・・・
が、何とほかのK2Wサークルの皆さんが続々と集合。
T28さん、moonさん(と相方様)、「さとし」さん、ふくてんさん、かずたかさん、らくーんどっぐさん、BJさんと続々集まってくださいました。 掲示板などでT28さんが参加を呼び掛けていただいたとはいえ、ここまで集まるとは…。
皆様に感謝申し上げます。
残念ながら不参加の方は、また必ず行きますのでその時に楽しみを取っておきますね^^
その後、一路目的地の角島までT28さんが先導してくださいました。 到着後、この旅のきっかけの人物「アナル男爵」さんとお会いしました。
「おお~!! おさやん!やっと会えたな!」と嬉しい一言でした。 さらに☆ユウ☆さん、じんじんさんご夫婦にまでお会いできました。たくさんお話ししたかったですが、角島めぐりがまだ…なのでそのあと広島に行かれるアナル男爵さんと☆ユウ☆さんとはここでお別れ。
角島灯台で写真を撮った後は、移動して道の駅「きくがわ」で昼食。K2Wサークルの皆様とたくさんお話しできたのは、本当にうれしく、時間が足りないなと感じてしまうほど。特に、T28さんに至っては私の角島行きを知ると、私が欲しがっていた「ネジチョコ」まで買っていただきました。ツーリングのルート、時間配分などほぼすべてお任せ状態になってしまい、何だか恐縮でしたが、今回は思いっきり甘えさせていただきました。本当に「感謝」です。
壇ノ浦PA以降は、K2Wサークルの皆さんと流れ解散して私は次の目的地、大分県別府市のキャンプ場へ。
キャンプツーリングも楽しみの一つでした。テント設営をすませ、少しだけ仮眠。 汗だくになっていたので、キャンプ場を下りて、お風呂へ。 何しろここは大分の別府。温泉には事欠きません。
贅沢に貸切風呂など入りました。 お湯は熱いけれど、極楽極楽。
さっぱりした後は、キャンプ場に戻ってお楽しみのぼっち宴の開催になりました。
写真スペースが足りないので、とりあえずパート①ということで。
後日アップ予定のパート②に続きます。