
赤い水星(ROAD FOX)
令和6年9月
還暦を迎えました😃
いよいよって感じです
後、何年バイクに乗れるか解らないですが
身体の動く限り乗りたいですね
昔から思っていたんですが
バイク乗るのに運動神経は
あまり関係ないのでは('_'?)
コツさえ掴めば、運動神経悪くても
乗り越せます。自分がそうでしたから
だから年を取り運動能力が落ちても
バイクに乗れると自負してます😅
残りの人生
バイクライフ楽しみたいと思います😅










今日は、前々回から予定立てて
実行出来なかった
束開都比売神社へ行って来ました
リベンジのリベンジですね😅
最初は天気が宮崎方面が悪かったので
急きょ指宿に変更
次は完全雨になり中止
三度目の正直で、天気が微妙でしたが
大雨にならないと思って今回結構しました(笑)
朝9時にローソンに集合
当初9人の予定でしたが1人欠席で8人でした☺
集合場所から束開都比売神社まで2時間半位だったので途中2ヵ所休憩取りながら12時過ぎに到着❗
その間、全く雨に降られる事なく
皆喜んでましたね🐱
束開都比売神社で30分程お邪魔して
そこから30分位の所に有る西都茶屋へ
予約の電話してお昼ごはん食べに、
皆、チキン南蛮定食でしたよ(笑)
けっこうボリューム有って
皆満腹🍴🈵️😍状態になり
次にロンドンクレープに行く予定でしたが
満腹で、とてもこれ以上食べれないので
急きょ、ライダーズカフェもんてぶるへ
行く事にしました(笑)
もんてぶるでコーヒー飲むつもりでしたが
ソフトクリーム🍦に目が向き
5人ソフトクリーム🍦
3人コーヒー☕
で休憩❗
そしたら小雨がパラパラ落ちて来たので
やばい😞💦と思って
すぐに出発したのですが❗
都城市内に入るとどしゃ降りになり
皆ずぶ濡れで帰りを急いで走ってたら
都城市内を抜けると全く降っておらず
道路も乾いた状態で
鹿屋に着いた頃にはだいたいの服が
乾いてましたね(笑)
とにかくリベンジ成功ですね😅
ps
以前もんてぶるに行った時に
ステッカー貼る所が無くて
お店の人に聞いたら
これから作ると言って居たので
もし出来たら貼ってくださいと
ステッカー渡してたのですが、
今日ちゃんと貼って有りました(笑)
もんてぶるのスタッフありがとうございます😃



