
もりかじ
▼所有車種
-
- VTR
モトクル23年4月29日開始まだまだいたらないとこがありますがヨロシクです
週末は良く日光辺りをのんびりソロツー楽しんでますので皆さんよろしくです。
ダルそうに走ってる青いVTR250見かけたらヤエーしてくれると嬉しいです
日本中の皆さんの投稿見て日本は広いなぁって感じながらモトクル楽しんでます。
4月からチョイ乗り用にNAVI110が仲間入り
無言フォローさせて頂くことも多いかと思いますがよろしくお願いします。





どもです。
ん〜天気が読めない…
軽く小雨に降られながら様子を見つつ県内お散歩😁
1枚目・道の駅思川で朝めし食ってスタート。
できたてって書いてあったけどイマイチちぬるい…美味しかったから許す😁。
2枚目・あてもなくてきとうに走ったあげく結局太平山とここからみかもへ抜ける県道を流して遊んできました。
飯時だったのでこのルートのぶどう通りと呼ばれるエリアに有るラーメン「さのや」さんで昼飯。
ぶどう園がある通りでポツンと一軒あるラーメン屋さん。
何度か通って気にはなってたけどイマイチ入る勇気がなかったのですが思い切って入店。
カウンターだけの小さなお店。
女将さん一人でやってる感じでした。
ラーメンはやめてランチ限定の「焼肉定食」を注文。
普段もお通しがあるのか知りませんが「おすそ分け」ってことでハムサンドをいただきました。😁
大盛でしたが料金サービスしていただき帰りに缶コーヒーまでいただいちゃいました😋。
味も素朴な感じで美味しかったです。
量は私には少なめでしたが昼ならこんな感じでしょう。
お人柄の良さが感じられる女将さん。
今度はラーメン食べにまた来ます😁
3枚目・みかもやまでパラグライダーが旋回しながら低く飛んでたので着陸態勢に入ってるのかと思いしばらく「みかも山ハング・パラグライダー場」で見ていたら「乗りますか?」って声をかけていただきましたが丁重にお断りして待つこと数分…下りてくる気配なし😆
小屋の周辺で待機?してる方々は同世代か年上?のおっさんばかり、いい趣味っすねぇ。
4枚目・小山市にある城東公園と言うところの近くを走ってたら赤い鳥の羽が着いた冠が人影の中で動いてる…あのマントは!
スペースデーモン閣下とクラウザー様が降臨されてるではありませんか😁。
たぶんOSP(小山市・サウンド・プロジェクト)のイベントのようでした。
しばらくバンド演奏を聞いてましたが軽く雨が降ってきたので一組だけ聞いて退散しちゃいました😉
5枚目・雨宿りのモスにて。
コーヒーにポテトフライ…
なかなかいけますよ😁
1日お疲れ様でした。
明日もご安全に👍です。



