
みうま
高校の時、学校に内緒で原付免許取得。
何故か家にあったオレンジ色のゴリラが最初の相棒
専門学校の時に中型自動二輪免許取得を機に、当時人気だったカワサキGPZ400Rを後目にFX400Rを購入。
家族が増えた事がきっかけでバイクを手放しました〜
あれから30年
復活おっさんライダーの新たな相棒は、CC110(クロスカブ110)やはりバイクは楽しい〜
買い物その他の生活使いから、ソロツーリングと活躍して貰ってます


午後から雨の予報だったので(雲行きは確かにあやしかった)降り出したら帰宅するつもりで、あてなく走って、最終的に「水上村カントリーパークほいほい広場」まで行ってしまった 笑笑
片道28km、結局、帰宅するまで雨は降らずでした。
公園には、103mのローラー滑り台や、アスレチック遊具、天文台、芝生広場、などなどがあり、家族連れで楽しめるとの触込みだけど、本日は貸し切り状態でした 笑笑
相棒くんの後ろに写ってる巨大なアニマルヘッド、猫かと思ったら、公称「ムササビくん」でした 笑
よくよく見たら、ムササビが飛んでる時の形を模したアスレチック遊具でした 笑笑
本日も気温30℃超え。少しでも秋らしさがないか、探しましたが見つからず。
強いて言えば、帰り道の暗さ(17時30分頃)が秋らしさを語ってました。
もう暗くなるのが早くなったので、出発時間も早めなきゃダメですね。



