よっしゃんさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(よっしゃん+Yahooショップで隼のバッテリーを買っ)
  • よっしゃんさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    よっしゃんさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    よっしゃんさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    よっしゃんさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    よっしゃんさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    よっしゃんさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    よっしゃんさんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

    Yahooショップで隼のバッテリーを買ったんですが、
    外装箱は新品の様なんですが,肝心のバッテリー本体が、なんだか再生品のように思うのです。
    両端子に傷だらけ、天板は傷だらけで、何やらベタベタ、なんのシールも無し、
    側面に貼られている注意喚起には、「制御弁式バッテリー装着車以外には使用しない事」貼ってあるのに、
    箱では制御弁式でも、普通車でも使用できる商品だとある。当然バイクは転倒するから制御弁式バッテリーしか使ってないだろうけど。
    この製品はバッテリー液補充して充電をしている状態での出荷なので、ショップが液を入れる必要のない商品。

    23,000円もしたのに、やはり、これは正規品では無いのだろうか。
    とにかく古河の新品買ったつもりなのに。

    それとも、新品とは言ってもリサイクルが主流で、実際こんなもんの製品なんですかね、新品でも。

    もしかして本当の新品とは、4万円くらいするのだろうか。

    【追記】販売店曰く、古河電機の回答らしい。

    バッテリー本体の傷に関しては、保管状態によって傷が付いた可能性がございます。
    特に二輪バッテリーについてはタイ製造の為、海上輸送をしており、通常より保管期間が長くなってしまいます。
    端子の傷跡に関しては、製造工程(端子装着)の際に付いた傷跡の可能性がございます。
    ご使用上は問題ないとのことですが、交換をご希望の場合は交換にて対応をさせていただきます。
    メーカーにも確認をさせていただきましたが、代品にも同様の傷が付いてしまっている場合がございますので、
    そちらをご了承いただきますようお願いいたします。

    なんで,製造や輸送、保管状態の傷やらを顧客が負わないとならないのか?とは、思うがとりあえず10日掛かるとの事ですので、違うの送ってもらおう。



    バイク買取相場