
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会でオフロードに、どハマりしちゃいました。
その流れで道志のお山のコース「森輪」の開拓やってます。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、家族でオフロードするようになってバイクが勝手に増殖をし始めてる。
CRF125Fが2台もある…危険が危ない。
2025年はクロカンレースをメインで走ってます。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめじゃと思うんじゃけど、よろしゅう頼んますー。










20251012カブ&ファンライディングミーティング
20251013クロスパーク勝沼
先週末は、今週末のレース最終戦に向けておバイクの練習をしてきたよ。
日曜日はスピード練習でモトクロスごっこ。
カブでも走れるステキなイベントなんだけど、僕は子どもバイクのKLX110とCRF125の2台で練習。
KLX110だと小さくてコントロールしやすいから、アクセル全開で何やっても怖くなくて限界チャレンジできてめちゃ楽しい。☺️
でもその後、CRF125で同じことやろうとしても上手くいかないんよね…
リア滑らしながら切り込んで行くのとか、カーブ終わりにアクセル全開で立ち上げるとか全然出来ない。
もっと練習せんとな…🥹
合間に、モトクロスヴィレッジのエンデューロコースで練習しようと思ったんだけど、誰も走ってないみたいで草むらになってた…走れんやないかーい。(写真6枚目)
仕方ないからモトクロスの練習だけになったけど、本当にキッズ達は速いよね。
全然抜けないし、フォームがキレイだから良い見取り稽古になったかな。真似できないけど……🫠
月曜日は、来週日曜日にあるレースのコースで練習してきたよ。
珍しくドライコンディションだったから、スピード練習。
昨日の練習の成果を発揮するとき……!!
と、思ったけど、全然速く走れなかったよ…硬い路面怖い。🥹
午後からは、レース本番のレイアウトに切り替わって、事前に練習できたからいつもよりはいいタイム出せるかな?
今週末は頑張らんとね!
そんな1日。



