
ダルマン
▼所有車種
-
- GN125
走行距離10万キロのバンディット。不人気車ですが良いバイクです。GN125Hとクルマはエブリィワゴン所有、スズ菌感染中です。





滝壺神社へ。
滋賀県在住の方とたまにニアミスする様なのでダルマンだと分かるよう食パンのヤツで札を付けた。
今日は有給休暇。先日のツーリングの骨休めに休暇を取ってた。
意外に疲れてなくてヒマ。
GNで滋賀県へ。
161バイパス、原付は☓。2種も?多分ダメやと思い、小関越で滋賀県入り。
県道47号を北上。のどかで良い。
滝壺神社に向かうため県道から逸れて山道へ。
目的地を通り越す。また失敗。引返すのもイヤなんでひたすら山道走る。
クマ出ないか小々ビビッた。山を下って一安心。
その後道の駅米プラザへ行き少し休暇。
琵琶湖大橋渡る。原付は10円。安〜い。
明太パーク行こうか迷ったがヤメた。
琵琶湖周遊道路を楽しむ。
写真4枚目の様に足をバンパーにのせると楽チン。
たら〜っと走って楽しめた。
そんな1日でした。
あと、シートの裏のゴム、材質が悪く劣化しポッチが千切れて片方取れかけてた。
10/15
地図を見直したら道間違えて滝壺神社は通ってなかった。また今度リベンジだ。



