幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(幕末の志士+「越前若狭丹後近江国めぐりツーリング(歴)
  • 幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)
    幕末の志士さんが投稿した愛車情報(Intruder Classic 400)

    「越前若狭丹後近江国めぐりツーリング(歴史探訪)」
    Day3
    7時半に出発しクレインブリッジを渡り、橋のたもとから朝もやがかかる幻想的な2羽のクレインの姿を見上げ早くも感激!
    そのまま釣り人が多くいる海岸線をひた走り、舞鶴引揚記念館の開館に合わせ戻る途中、ふと海を見ると音もなく近づいてくる船が…
    艦番号「177」の記載が見てとれた。早速調べて見るとイージス護衛艦「あたご」だ!
    自衛隊の艦船等について詳しくわからないが男子なら誰もが憧れるかっこよさ!
    昔、ヨーロッパ出張の時、飛行機が冬のシベリア上空を飛んだ。何時間飛んでも白く凍てつく大地しか見えない。こんなところに抑留されてたら生きて帰れるとは思えなくなるだろうな…と思ったことがあったが、終戦後13年にも渡り舞鶴だけで65万人もの引揚者を迎えたという。おかえりなさい
    昼前にはツーリングを終え、歩いて赤レンガパークへ行き海鮮ともちろんビール。早っ!
    海鮮に合う日本酒があると言われ、すかさず注文!ツーリングはもういいんかい‼︎
    軍港めぐりクルーズの遊覧船に揺られたあと、今度は海軍カレーに東郷ビール!そんなビールあるんかい‼︎
    バスに乗り西舞鶴駅で下車、田辺城跡と西舞鶴の街を歩き、帰りは電車で戻り東舞鶴の街を歩く
    ふらっとそば屋に入りつまみと「酒呑童子」!
    この名前いいね〜気に入った!味も!
    早速自分の土産に買わなくては!笑
    本日の走行距離、40.3km
    少なっ!
    だろうな〜

    バイク買取相場