
柴爺
▼所有車種
-
- GN125
スズキのGN125-2Fの購入を機に、やって参りました。
細々とバイク弄りについて投稿していきます。
よろしくお願い申し上げます。







25.メタルギアマフラー交換
マフラーについては、色々と悩ましいと思います。
みんなもマフラー沼にハマっているのでは無いでしょうか。
私にとって理想のマフラーはナカノ管ですが、やはり音が社会的にギリギリ許されない感じであること(お巡りさん振り向く)、出力特性がピーキーで、とくに下が弱いことが気になっていました。
さんざん悩んでいたところ、隣の肉球がポチりました。私は悪くありません。
さて、
結論から言うと、ボアアップしたみたいになりました。(以前、トリシティ 125を180にボアアップしたのですが、それに近い感動です。)
全体的に下から上までトルクが上乗せされたようになります。
回転に速度が追いつく感覚です。
出足は明らかに速くなり、最高速度も格段に上がりました。
なによりアクセルを開けただけ加速するので、運転が楽しくなります。
常用の回転域が全体的に下がり、5速を使わない場面が増えました。
これには参りましたねー。
音はナカノ管がバリビリの綺麗な中高音に対して、ズボボボアと野太い低中音にシフトします。
けしてうるさく無いところが秀逸ですね。
これ、ツーリングマフラーとしては最適解ではないでしょうか。。。