
まなちゃん
はじめまして!
年間40,000km以上走るおやじライダーです!
ツーリングは最高ですね!
皆さん、安全にバイク楽しみましょう!
【過去の愛車 2019〜2024】
Harley-Davidson FXBRS Breakout 114
Ducati Monster 1200S
Ducati Multistrada 1200S PikesPeak
スズキ ジクサーSF250
ヤマハ XSR700
スズキ HAYABUSA
スズキ GSX S1000 GT
ホンダ Dax125
スズキ GSX250R
合計走行距離 220,000km






【モトクルDAY 2025 バイク編】
今回は少しだけホンダCBR650R、そして大半はカワサキZ900に乗らせて頂きましたー😅
本来ならば新しいマイバイクで行く予定でしたが
諸般の事情で間に合いませんでした😭
そこで優しい@90358 さんがバイクを提供!
レンタル頂きました。
もう感謝‼️感謝‼️です🙇♂️
しかーし2台とも私のバイクよ〜✌️
そうです!今回自分はメグママバイクの搬送と
撮影係である事に途中で気が付きました😓
久々の大型バイクの加速力!もうビビりまくり😅
650ccと900ccの差も体感させて頂きました。
2台とも良く出来たバイクでした!
特にカワサキ車は数十年ぶりの乗車でした。
ヒュンヒュン回るカワサキのインライン4!
スズキ車のようなザラザラ感は無く
ほんと電気モーターのようでした😳
Z900は軽いしどこからでも向きが変えられる
素晴らしいハンドリングマシンでした。
ストファイ系はやはり楽しいですね!
この加速感を味わうとまたリッターバイクに乗りたくなります😂
間も無くニューバイク(250cc)が納車になりますがすぐ乗り換えたくならないか不安です🙄
納車されましたらまたアップさせて頂きます🙇♂️
#モトクルDAY2025
関連する投稿
-
10時間前
34グー!
10月10日(金)〜13日(月)
台風予報の中、モトクルDAY in 南紀白浜
3泊4日の旅〜試乗編
今回のモトクルDAY
試乗会を設けてくださいました(੭˙꒳˙)੭⋆。˚☆
私のお目当ては
インディアンモーターサイクルの
チーフテン ダークホース1890cc(っ ॑꒳ ॑c)꒳ᵏ꒳ᵏ
ん?ソフテイルより軽い気がする…(*´-ω・)ン?
ほっそい身体に似合わぬでっかいバイク🏍️
足付きは良いけど、重心が高いからちと怖い😱
なかなか無い良い経験をさせて頂きました♬
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
写真と動画撮影は
@60735 さん
@106017 さん
@102186 さん
@115084 さん
@141207 さん
素敵なお写真を
沢山ありがとうございました(ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ*
#モトクルDAY2025
#試乗会
#インディアンモーターサイクル
#チーフテンダークホース
-
17時間前
118グー!
let's モトクルーー🎶
先週の土日でモトクルDAYに参加してきました😆
超楽しい2日間だったよーー✨✨
ずーっと前からワクワク💗
しかし台風🌀が2つもやってきた😱
そんなの関係ねぇー🎶そんなの関係ねぇー🎶と雨対策バッチしに出発🏍️💨
当初、尾鷲、串本経由で観光も含め計画。しかしながら台風🌀の影響で大雨予報😭
こんな時‼️チーム東海には頼りになる@60735 さんがいる🙌雨雲を避け、亀山→針テラス→龍神スカイライン🐉へコース変更‼️
2日間ずーっと雨☔を覚悟してたけど、なんてことでしょう✨✨晴れ間が😳
龍神🐉のクネクネサイコー😍
この日は『ゲストカフェ 口熊野』さんでお泊まり。オーナーさんはキャリア50年のバイカーさん☺️バイクは室内保管してくれたよーー‼️
感謝感激✨✨しかも一泊2,500円😳これは毎年リピ確定です👍
モトクルDAYも雨は降らず、昨年に引き続き滑走路を走ったよーー🏍️💨(昨年は一度だったけど、今年はたくさん走れた🤣)
たくさんの方にも挨拶できました🤝
運営やスタッフの方、参加された皆さま、本当にありがとうございました😊
東海メンバー
@141207 さん
@115084 さん
@102186 さん
@60735 さん
@141226 さん(リモート参加)
2日間ありがとうございました😊
ずーっと笑って楽しかったです💕
これからもよろしくお願いします✨✨
最近、なかなかモトクル見れてないです😥しかも病気になりビーナスも不参加とか。。。
しっかり治して頑張ります😤
#モトクルday
#モトクルDAY2025
#モトクルDAYin南紀白浜
#我が家の天使
-
10月16日
115グー!
@99168 さんの投稿見てイラストメーカー忘れてた‼️💦
ヨシ‼️#モトクルDAY2025 でイラスト遊びや🤭✨(やる事無い暇人w🍺🤤✌️)
Geminiちゃん頼むで〜🤩👍
Gemini「久しぶりにかしこまりっ🥰✌️」
①わかる人にはわかるGeminiちゃんの質の高い仕事っぷり🤭💕
②愛着の無い試乗車は普通にこうなるね
③クロちゃん出てる出てる🤭
⑤@157967 さんwヤヴァイの出てる😰💦
⑥@99168 さん流石本家🤩キミちゃん出慣れてる💕
⑦@152004 さん……えっ💦海坊、あっいやファルコンじゃない可愛いのとか…納得出来ひん😭
⑧⑨うちの黒曜も出慣れてきたねぇ🥰
⑩あっ💦一番で慣れてるんGeminiちゃんやわw🤣💕
Gemini。「Geminiにお任せっ🥰✌️」 -
FXST Softail Standard
10月16日
100グー!
10月10日(金)〜13日(月)
台風予報の中、モトクルDAY in 南紀白浜
3泊4日の旅〜part2
モトクルDAY当日
@63507 さんと「絶対受付で混むから
のんびり行こう❗️」と相談(o'∀')b
とれとれ市場でお土産を買って
配送手配をしてからの参戦(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
昨年は制限速度50km/hだったのに対し
今年は80km/h☝️
昨年は1周限定だったのに対し
今年は何周でもOK👍
いやもうホント楽しい~٩(ˊᗜˋ*)وヤッフーイ✨
自分のスマホのカメラが役立たずなので
Team愛知+岐阜の皆さんに撮影会をして頂いて
たっくさんの写真を撮って頂きました。
本当にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
しかし・・・自分の写真しかないꉂꉂ(>ᗜ<*)
1番のお気に入り
めちゃめちゃ楽しそうにしている素敵な1枚を💕
話しかけてくださった皆さま
一緒に走ってくださった皆さま
企画運営してくださったモトクルさま
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
……また来年👋………アルカナ(*´-ω・)?
#モトクルDAY2025
#とれとれ市場
#南紀白浜空港
#伊賀の飲み会も楽しかったけど写真がない
#ソフテイルスタンダード
#全走行距離921km
-
10月16日
79グー!
25.10.12
モトクルDAY2025
間が空いてしまいましたが振り返っても楽しかった思い出が溢れてきますモトクルDAY2025( ◜‿◝ )
1年ぶりの方々も昨日のことのように再会できるモトクルに感謝ですm(_ _)m
開催してくださった方々、お疲れ様でした。
確実に去年よりパワーアップしたモトクルDAYでした。
秋×白浜×モトクルの方程式がだんだんと定着してきますね(^^)
何かを成すということはとても難しいことです。
沢山のしがらみの中、地道に一歩づつ確実に歩を進め、それを乗り越えた先に見えるものは自分だけの特別な景色だと思います。そして終わりは次への始まり。次の絶景に向けて歩は進みます。
私も絶景が見えるよう、悔いのないように今を走り抜けようと思います。
モトクルDAY本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
またお会いできる日を楽しみにしております(^^)ノシ
#モトクルDAY2025 -
10月16日
144グー!
🙂 さぁ、昨日は会社だったのでモトクルDAYの
余韻があるので会社までツーリングでもしょ〜
なってたので朝から、ヨイショ、ヨイショって
バイクを150mぐらい押してキュウイ畑の場所
まで行き、暖機運転しますね♪ご近所さんは
まだ寝てると思ったら、朝からゴロゴロとバイク
マフラー音を聞かせるわけにはいかないです☺️
周りもシーン🤫なってますのでね⭐️
バリバリゴロゴロの音は迷惑でしょうからね😁
朝はすっかりと涼しくなり秋の🍂到来ですね
バイク乗りの季節だよ〜気持ちいい走り出来る
って私、あまりバイク乗ってないなぁーって
😂この前のモトクルDAYミーテングでやっと
2万キロ超えたねヽ(*´∀`) OIL交換も車検の時
だけだから、2年に1回☺️ 8年で4回?ぐらい
でも壊れてないからRS丈夫だ
旧車に比べれば新しい方だからね✨
通勤時間におまわりさん👮に遭遇した時は
静かに走ります♪白バイ隊員が後ろについた時も
🚨w車検通らないマフラーですので😁
あ、ミラーも車検通らないってこの前、バイク屋
さんに言われてたな🙂きびしー日本の車検🇯🇵
ツーキングしたら会社に着いて駐車場で低速での
クルクルコーナーするのがルーティンなのです💫
でもガソリン⛽️の減りが半端ないんだよねぇ💧
クルクルコーナーは燃費悪くなるなぁ😂
自分的に時計回りの右旋回が不得意だからそこを
よく練習しますね♪もっと倒して回りたい😉
肩の力を抜いて、目線はもっと奥に、コケそうに
なったらアクセル回す!!!って言って練習w
皆さん右旋回は得意ですか??身体の軸は大体
左側にあるそうで、(* 'ᵕ' )右カーブ苦手意識ある
人も多いのではなかろうかな??まだまだ練習
せねば事故を回避出来るように(๑•̀ㅂ•́)و✧
現場がない時は会社で道具やら機会の整備して
時間潰しですね︎︎👍🏻︎︎ちょうど1.5tレバーが壊れて
たので分解してなおしてやりました🛠
道具も愛着が湧くもんです(*´꒳`*)
帰宅途中にブーン(((っ・ω・)っ帰ってたら、左の
腕にモゾモゾ💪違和感が……(´・ω・`)?
モゾモゾ??🐝⋆゜蜂?? 手首から腕まで
上がってくる!!ギャー(;Д;)ギャー!刺さないで
結構、デカイΣ(゚д゚;)歩道に緊急停止した後に
1人、腕をブルンブルン(( 'ω' 三 'ω' ))出ない💦
グローブ外しツナギ上半身脱いでやっとさ虫が
出てきたのは蛾でした😮💨蜂じゃなくよかたぁー
皆さんも秋は虫が多いのでメットとか袖とか首
に飛んで入ってきますのでご注意を⚠️
危ないよーん(*´艸`)
それと11月プチツーリングしょー思ってるので
誰か一緒に走れる方いれば走りましょう✌️
以前、テシ侍さんとヒロキくんさんと走った
コースですけど、走り中心なのでカフェとか
行きませんよー缶コーヒーです。
まぁ、3時間ぐらいかな?🤔午前中で終わる走り
😁まぁ一人でも走るんやけどね、では👋
#モトクルDAY2025
# 秋の虫
-
V-Strom 250
10月15日
47グー!
モトクルDAY2025!!
行ってきました!!
台風23号🌀出た時は、マジで雨の中のキャンプ&モトクルDAY覚悟しました。
しかぁし!!!
モトクルDAY参加者とモトクルDAY運営スタッフさんの想いが届いて、モトクルDAY当日の朝にパラパラ降っただけ😆
キャンプは、夜風が気持ちよく楽しく焚き火が出来ました。
焚き火をしながら、わんぱくさんとアーバンさんと楽しく過ごせました♪
あと、キャンプ用のズボン忘れてタイツで過ごしました🤣
もちろん、飲み過ぎて最後は記憶にありません🤣
モトクルDAY当日。
雨がパラパラと降ったり止んだりだりのなか、サクッと撤収完了!!
その後、よーぢさんが835で登場!!
滑走路RUNしたり写真を撮ったり。
そして、モトクルDAY開催!!
控えめに言って、最っ高に楽しかったです!!
食べ歩きしたり、みなさんとお話ししたり。
カンナム試乗しました!!
不思議な乗り物でした😅
シフトアップは、ボタンで。
シフトダウンは自動。
バックもできます。
コーナーリングは、チョイビビりながらゆっくりと走りました😅
🤣よーぢさん🤣鼻ほじってる🤣
気づかなかった🤣
そしてそして、わんぱくさんの運転でインディアンの後ろに乗せてもらいました。
チョットアクセルを開けるだけで、強烈な加速💦
ビビってしまい、わんぱくさんのお腹の肉を鷲掴みして耐えました💦
わんぱくさんのお腹のお肉、柔らかくて掴みごごち最高でした🤣
そして、待ちに待ったビンゴ大会!!
景品がめっちゃ豪華!!
フェリー乗車券、スマートモニター、インカム、ライディンググローブなどなど。
めっちゃ盛り上がりました😁
自分は、冬用のBMWのグローブが当たりました!!
それもGORE-TEX!!
冬用グローブ欲しかったんですよ!!
自分じゃ絶対買わない(高くて買えない🤣)めっちゃ良いやつです♪
モトクルDAY満喫した後は、打ち上げ場所のあるホテルに移動。
その前に、アーバンさんとまちゃさんと話しているとアーバンさん次のキャンプ場探してました。
自分「今日もキャンプなんですか?」
アーバンさん「そうだね。帰るの水曜日だし」
自分とまちゃさん「??水曜日??」
後2泊もキャンプして帰るんだと驚きました。
さすがUrbanCowboy👍
颯爽と旅立って行きました♪
ホテルに向かう道中、荷物満載の非力な250ccのバイクではついて行けなくなり、置いてけぼり😭
(先に行ってもらいました🤣)
ホテルに走っていると日も暮れて、峠で雨が降ってきてボッチの自分は寂しくて、ベソかき😭鼻を啜りながらホテルに到着。
メンバーに会えて一安心😭
チェックインを済ませて近くの居酒屋で打ち上げ🚀
美味しいお酒と美味しい料理と素敵なメンバーと最高に楽しい時間を過ごしました☆
打ち上げを主催していただいた、わんぱくさん。
そして、マダムさん、よーぢさん、まちゃさん。
お初の、雫さん、e_mi154さん、pooh103。
ありがとうございました♪
また、機会があればよろしくお願いします😁
モトクルDAY2025
主催者の皆様、スタッフの皆様、開催に携わっていただいた皆様。
お疲れ様でした。
最高に楽しいモトクルDAYでした!!
来年も開催されることを願いつつ
楽しみにしています😆
ありがとうございました😊
追伸
家に帰ってお風呂に入る前に体重測ったら💦
なんと!!
5キロも増えてました😱
バイク乗りは、乗った距離と消費カロリーが比例するはずなのに!!
今回1500km弱走ったので、1500kcal消費したはず。
なぜ減っていない💦
不思議だなぁ🤣
なので、絶賛減量中🤣
#モトクルday
#モトクルDAY2025
#モトクル
-
10月15日
171グー!
2025.10.11-12日
モトクルDAY和歌山ツーリング
❶日目
台風22号23号に翻弄されながら、東海から5人で、完全防水🤿して行ってきました
ガッツリ☔️の尾鷲、串本ルートを回避して、急遽、針テラスからのーー🤩
高野龍神スカイライン🐉
クネクネ大好きチームなのでこちらでも大満足
下道メインなので、約11時間で🏨でした
❷日目
モトクルDAY当日、昨年に続いて雨予報からの奇跡の晴れ☀️
参加者皆んーーモッテんなー⭐️✌️
今年は滑走路を何回も走って、撮影して、色んな方にお会いして、バイク見て、ビンゴして、あっという間に終了
ビンゴは最後の1人で、KTMのPCケースをgets🫱
雨やトラブルで断念した方、多かったと思います
エントリーは昨年越えも、参加者は体感的に半減?
参加されてたのに、当日ご挨拶出来なかった方もいたし、新規挨拶もほぼ無し、交流って意味では少し反省
今年はイツメン5人で参加したので、はしゃいで楽しむ方に集中してしまったのです🤣
帰りは、とれとれ市場でお土産買って、高速でバビューンと帰り22時に帰宅
可笑しいなー⁉️高速で4時間ちょっとなのに、7時間以上掛かってるのは、🗣️🗣️🗣️のせい
走行距離 701km でしたー
やっぱめちゃくちゃ楽しいモトクルDAY👍
運営やスタッフの方達、参加者全員、お疲れ様でした 感謝🙇🏻
東海の皆さん、お付き合いありがとー
@141207 、@106017 @102186 、@115084
&リモート参加 @141226
また、行きましょ🏍️💨
取り敢えず投稿だけはしたけど、公私共に余裕無く、皆さんの投稿コメントは、少しずつ見ますねー🙏🙇🏻
#モトクルday
#南紀白浜
#モトクルDAY2025 -
10月15日
226グー!
#モトクルDAY2025 総集編
天候に悩まされた今回の冒険でしたが、大きなトラブルも無く無事に帰還した事をここに報告いたします🤠🖐️
人生初の和歌山県‼️
さすが日本最大級の半島❗走りきれないほどのデカさにビックリ‼️👀
西側と東側の景観の違いや海と山の美しい景色に心動かされました🤠👍
世界遺産に登録され熊野古道や高野山等、歴史的・文化的な遺産の数々………今回の旅だけではとても廻りきることのできないスケール‼️
予定より1日早く切り上げ、志摩半島とその周辺はほとんど走る事が出来なかったのが残念でたまりませんが、また次回チャンスが有ればリベンジしたいと思います🤠👍
イベントで出会えたすべての方々に感謝✨️🤠✨️
そして素敵な出会いの場を提供してくれた運営の方々にも感謝です🤠👍
またいつか何処かでお会い出来るのを楽しみにしています🤠🖐️
総走行距離:2016Km
#アドベンチャーバイク
#キャンプツーリング