
もとう
おばんです。
関東近傍の林道を探し探し走っているおじさんです。
林道情報で、おすすめあったら教えて下さい。
私からも写真に林道情報入れときます。
最近倅共が相手してくれなくなったので、一人テントと寝袋持って泊まりのぷち家出を繰り返しています。
私の跨がり履歴
DT125R _最初で最期の2st。125だけど速くて楽しかった
GSX−R400R_速すぎて御しきれん。九州下道チャレンジ
TTR _北海道下道チャレンジ
Steed400 _嫁も乗るからと購入したが、全然乗りやしない
またTTR _四国、佐渡ヶ島 下道チャレンジは卒業
FTR _嫁も乗る。。。。以下Steedと同文
Dトラッカー_超通勤快速
WR250X










伊豆の遺構巡りの件
林道履歴
稲取細野高原
林道振越線ー白田川線_舗装8km
天城山隧道(旧道R414)_ダート4.4km
今回は伊豆の行きたかった遺構巡り。
本当は泊まりで計画してたのですが、台風の置土産で断念。
一応立ち入り禁止になっていない所からの写真です。
不法侵入は無い認識ですが、こんなご時世なので苦情が出たら引っ込めます。
1枚目は稲取細野高原で雲海が素敵。
2枚目から、以下になります。
田村魚菜別荘跡_プールとかもあって相当ゴージャス
プルプルランドの廃プール_別荘地にひっそり存在しとる
赤沢八幡野連絡橋跡_瓦解した橋がエモい
ホテル浜山_超駅近物件。伊豆熱川駅から歩いて行ける。
白田川線のキノコ_絶対1upはしない
天城山隧道_ハイキングの方も多いので走行注意
清越鉱山跡地_山の斜面下って辿り着く。坑道ヒンヤリ。
平和寺_本当に廃寺?とても綺麗。観音様にお手々合わせる
トヨタ貨物線跡_何とか写真撮れる時間に間に合った
泊まり計画を日帰りにしたせいで、ユックリできなかったのが残念無念。
西伊豆スカイラインは大好きな道だけど、濃霧でビビり散らしての走行となりました。
あ~野宿したい〜。。。



