
幕末の志士
▼所有車種
-
- Intruder Classic 400
幕末の志士と申します
ドラスタからの乗り替え、やっと納車になりフルノーマルからちょこちょこいじりはじめました!
よろしくお願いします!









「越前若狭丹後近江国めぐりツーリング(歴史探訪)」
Day2
Day1の走行距離589km、初めての長距離ソロツーで不安の出発だったけど癖になる楽しさ!
Day2は朝7時半に出発し伊根に直行!日本の原風景のひとつと言える街並み、景色に走りながらも感激の涙が…やっと来れた
海岸線を走ると海の先に一直線に連なる松林が!横から見るとこうなんだ〜天の橋立!
回転するという橋を渡ると砂浜が!普通に浜辺なんだ〜天の橋立!上からの眺めは絶景!さすが‼︎
由良川橋梁に着き列車の時刻表を確認しようとしたら踏切音が!来るぞ丹鉄‼︎絶妙のタイミング!!!
誰が名付けたか西舞鶴にある「東洋のベネチア」と呼ばれる漁師町を抜け五老スカイタワーへ
東舞鶴に戻り赤レンガパーク駐車場で海上自衛隊の艦船を見て今日のツーリングは終了
わざわざ持参した着物を着て雪駄を履き、夜はやっぱり海鮮、酒を堪能
本日の走行距離、155km



