
よもぎもちさん
愛知県のアウトドア愛好家です
時間あればDIYやキャンプツーリングばかり。
たまに林道走ってヒャッハーしてます(笑)
ツーリング記録がてら写真上げてます。










10/12 日本三霊山ラリーDay2
真っ暗なキャンプ場、敷地ずっと下りだったのでライトだけつけて下って平地にてエンジンかけて出発。
昨晩のうちにWPとってあるので中間イベント会場まで直行。
もう式は始まっており、ブリーフィング受けて出発待ち。
途中前走ってたライダーさんと会話が弾む。
久留米からきてラリー終わったら北海道行くと。
元気だなぁと思いつつもやはり身軽なのが正義と感じた。
次回はハンターカブで参加してみようかな。
ちょうど話してたら橋の方雲の隙間から光さしてきてなかなかに印象的だった。
スタート後、近場のポイント稼ぎつつ能登の付け根くらいで時間再計算。狼煙は諦めて道の駅すずなりだけは行くと決めた。ここは何度もお世話になってるので行きたかったところだ。
珠洲市の裏路地はまだまだ荒れ果てた状態。
空き地も多かったが、建て替えや電線の仮補強工事と復旧は少しずつされていってる状態だ。
できることは少ないので買い物くらいは沢山してこう。
すずなりの藻塩は何度か買ってるのでオススメしとく。
狼煙端折ったのでポイント稼ぎに切り替え。
目標100ポイントとして端折った時間使ってく。
目処がたったのちは観光も楽しめた。
ゴール会場へは17時頃着。
頂いた汁が身体に染み渡る。ご馳走様でした!
到着してすぐにジャンケンイベントだったので参加。
その後集合写真撮る時だけ雨なの神掛かってる。
帰りは道明かりなく真っ暗なので速度落とし目で。
ただ車バンバン抜かしてく。動物出てこないのかな?
信号である程度団子になったので後ろついてく事とした。
本日は福井泊。
メンチカツとソフトクリーム数個しか食べてないので
がっつり注文した。胃もたれした。
今日は左の手袋が破れた。クラッチ握りすぎか。
宿ではさっさと就寝。